実は今週に入ってからロッピーの食欲が落ちています。
体重も減って、寝ていることが多くなりました。
19日は病院へ行き点滴も打ってきました。

いつもは大好きなケールの葉も口にいれますが
口の中に入っていきません。
噛み方もおかしいです・・・

病院でくちの中も診てもらいましたが異常は見当たりませんでした。

今週18日は太平洋高気圧とフェーン現象の影響で
新潟県胎内市の気温は37.5度となり
9月の観測史上最高気温を記録しました。

先生はこの気候と高齢が原因ではと仰っていました。

なかなか食べてくれないロッピーには
リンゴの擦ったものにマコモの粉とはちみつを少し入れて

usagiのブログ           ありがとうアトピー。

さらにケールをすり鉢ですったものも与えてみました。

usagiのブログ           ありがとうアトピー。


usagiのブログ           ありがとうアトピー。
指であげましたが上手にペロペロと食べくれました。


usagiのブログ           ありがとうアトピー。
こんな感じで少し残しましたが食べてくれました。


usagiのブログ           ありがとうアトピー。
お水はこの2.5mlのシリンジを使用します。


usagiのブログ           ありがとうアトピー。
前歯の脇から上手に飲んでくれました。
この水の中には、ばにーしゃんから頂いたアニマストラスを入れてます。


usagiのブログ           ありがとうアトピー。
食後のロッピー♪

早く元気になって欲しいです。

毎日の体重測定と体のチェックをして
ロッピーを見守りたいと思います。