今日は雨のため散歩は中止。

入眠導入剤飲んで寝ているのに、夜中に2回目を覚ました。

導入するだけだから目が覚めちゃうのかな?

 

ゴールデンウィークが終わるのが残念だという世の中のざわついた空気を感じる。

 

朝はいつものルーティーン

規則正しく1日を開始する。

 

今日は頭痛は無い。

 

ステッパーで30分足踏み運動をしてストレッチ

 

今日も夕食後、薬を飲んでからベッドで横になった。

眠るわけじゃなく横になってテレビを見る。

 

居間で横になると全然気が休まらない。

耳の遠い両親のテレビの音量に耐えられない。

 

大きい音が苦手だ。

 

喉の詰まり、目の霞、胸の圧迫感は昨日よりは良い。

 

夕食後に飲んでいる薬(トリンテリックス)が2週間で聴き始めるというのを実感している。

調子が良くなった、治ったと錯覚するくらい普通に感じている。

あんなに体調が悪かったのが嘘みたいだ。

 

こんなふうに感じて薬をやめてしまったら

また振り出しに戻るかと思うと恐ろしく感じる。

 

私は成人して社会人になってから体調が良かったことがない。

ずっと胃炎に苦しみ、蕁麻疹やアレルギー、潰瘍性大腸炎など

かかった病気が全てストレスが原因の病気だった。

 

私はずっと社会の仕組みに馴染めなかった。

 

慣れようと試みたけど無理だったみたいで

体が悲鳴をあげついにメンタルを壊してしまった。

 

私は変われない

 

どうしたら、どこへ行ったら私は私らしく

生きていけるのだろうか。

 

不快な状態に長くいることは避けたい。

 

どうすれば良いんだろう。

 

楽しく生き生きとしていたいのに

私のままで良い場所は何処にあるんでしょう?

 

5月7日(火)