ここのところ大学バスケの話ばかりしていたのですが


実はずっと準備を進めていた自チーム主催の大会。


昨日無事終了しました。


参加チームは14 参加人数約120人


けして大きい大会ではないですが、それでも運営は大変!


場所の確保から、要綱の作成、組み合わせ


TO、審判の編成まで、考えて考えて、寝付けなくなってしまうことも。


途中ちょっとしたハプニングはありましたが、大きな問題や


怪我がなく無事終えられたことを本当にうれしく思っています。


チームメートと一日中一緒にいて、ワイワイはしゃぐなんてこと


大人になるとなかなかないですよね。


楽しい時間を過ごしました。


チームの仲も、以前より深まったんじゃないかななんて、


実行委員長ゆえの期待も含めて思ったりしています。



自分の試合はというと、ひとつここ最近ではずっと決まらなかった


「0度からドライブしてゴール裏から左手シュート」(わかりにくいですね)が


入ったこと以外はあまりよいとこなし。


速攻の一人レイアップを外したことはもー、恥ずかしいばかり。


でもいいんです。楽しかったから。


バスケ大好きです!