アリス&curiouser curiouser展に行ってきました。 | usagi-junのはんどめいどのブログ

usagi-junのはんどめいどのブログ

手芸ときどき(?)ジム

先週は

朝、雨戸をあけたら

金曜日も土曜日も

濃霧で琵琶湖の水面も見えないくらいで

びっくりしましたびっくり

水温が低いのに

気温が高いとそうなるみたいです。

初めて見ましたよ、すごい霧・・・

車で出勤している人は

怖かったんじゃないかなあ・・・汗

 

木曜日は

行くしかない!と思い

あべのハルカス美術館へ。

 

平日の午後で、

混雑していなくて

ゆっくり見ることができましたニコニコ

私にとってはなじみがある

テニエルの挿絵

ぎゅうぎゅうになったアリス

酒井駒子、ヒグチユウコのアリスも

涙が池になってたまる様子

 

先日亡くなったばかりの

ヴィヴィアン・ウエストウッドのものも。

 

イギリスのBBCのドラマで使われたアリスのテーブルセット

(多分)

写真撮影NGのものもあるので

気を付けて撮影。

 

アリスのモデルになった少女は

本来

黒髪のボブヘア。

金髪のロングヘアは

挿絵の段階でそうなったようで。

 

大人になった彼女は

裕福なクリケット選手と結婚したそうです。

 

アリスのコスプレしている方や

親子でかわいいワンピース(アリスのような、でコスプレまではいかない)

を着て、笑顔で撮影している様子など

ほほえましかったですニコニコ

私も一応

カワイイワンピ着ていきました((笑)

いいんです!年齢関係ない!

露出の多い服着たイタイおばさんよりもましかな。

 

限定品に弱い私。ピンズもぬいぐるみもかわいい

ミルクジャムまでお買い上げ~

絵葉書や、ポスターも。

私の寝室のドアに貼り付けましたニコニコ

いつものりくろーおじさんのチーズケーキ

天王寺駅にきたら絶対買います。

 

・・・・・・・・・

 

阪神淡路大震災からもう28年・・・

あのときは強い揺れで目が覚めて

食器棚の扉が開いて

コップも割れたり。

 

当時職場だった百貨店のディスプレイが

めちゃくちゃになっていたのを見たら

涙が出そうでした。

とりあえず

停電もすぐ解消して

片づけられたのですが

兵庫県在住の社員は

出勤すらできなかったのを覚えています。

テレビで火災の様子を見たりすると

もう悲しくて仕方なかった・・・

 

大阪北部地震の経験しましたが

みなさんに伝えたいこと

寝る部屋は絶対にタンスや本棚など

そばに置かないことです!

家具を固定する器具も説明書を

よく読むと震度5までとか書いています。

背の高い家具は

寝室には置かないこと!

です。タンスは納戸に(衣裳部屋)

 

ニコニコjunニコニコ