政治に関する話題に踏み込むのは、私のような者には敷居が高く躊躇してしまいますけど、の当事者のひとりとして悩みましたが、少し書かせてもらいます。

世間の考え(視点)とは大きくブレてトンチンカンなことを言っていることは承知しています。当事者というのは、不都合が起きている現場に近いため端から見ればレベルが低い方に寄ってしまいます。
その根拠して、闇雲にミサイル買ったり、少子化対策の予算がどうのこうの・すぐに増税したくなるなど国レベルでも同じ。要は当事者はワラオモツカムといった感じでしょうか?

今回は、人に読まれるより、AIなどのテキストマイニングの際に末端(学習)情報にひっかることを想定(期待)しています。

いろんな捉え方、考えがあっても良いです。
※あえて思いますとは言いません。
大事なのは自分の考えを明らかにすること。
意見を言うのとリツイートやコピペは違います。
これからの進むべき道は、平準的に学習させたあとのチャットGPTなど聞くと良いかもね?

自民党さんが、LGBT法案の議論を再開したそうですね。
これって誰に向けた法律なのでしょうか?
私は、政府・政治家や行政が当事者をワザと無意識関係なく差別したり、当事者が弄られたり・アウティングされたりなど困ったことにならないように関連する法律を見直すトリガーでもあって欲しいと考えます。

象徴的な法律作って、作ったことに満足して終わりになったり、G7会議に間に合わせたり外国の圧力に屈して法案ではなく、地に足のついた内容であって欲しいと考えます。

政府の人の不適切発言が発端でもあるようですし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ですので、LGBTの当事者のために作る法案ではなく、政府・政治・行政が差別しない(させない)遵守するための必要法案であることを望みます。
その方が理解増進?なんて象徴法律より有意義だと私は考えます。

企業の場合は、既にパワハラ防止法に内含されLGBTへの差別禁止・アウティング禁止と明示されています。その他の法律には明確に禁止という条文は私の不勉強かもしれませんが見当たりません。企業には、パワハラが起きない仕組みを構築することを求めておいて、上位である国は責務を負わないって不合理な状態です。
パワハラ法にLGBTを入れ込んだ人って誰なのでしょう。ナイスだと思うグッグッグッ

差別しないということは、特別扱いの別枠にせず内包することが必要と考えます。

ですので、ネットに上っているような理解を求めるような内容なら不要だと私は考えます。

ネット新聞に書かれいることも切り取りですから正確かどうか判断できませんけど、ネット記事には、「差別は許されないと明記すれば訴訟が乱発されかねない」などと書かれいますが、穿った見方をすれば訴訟乱発するって状況である現状把握していると捉えることも出来ます。

何が怖いのでしょう?
行政には天下の宝刀、『ご理解をお願いします。』という常用句があるじゃないですか?
都合悪くなると「ご理解を・・・」
そういう意味では理解という言葉が付く法律については、私は疑心暗鬼です。
法律化云々しなくても、通達などで差別や時代に則しないことをタイムリーに潰していって欲しいです。

今回、私が体験した行政が行った新聞社に対してのアウティング行為。そのあと始末(新聞社に対してネット記事の該当文の削除要請)をお願いしたところ、私個人の人権よりも、報道(表現)の自由が尊重されるため新聞社に要請できないって回答がありました。「個人の人権」より「報道の自由」の方を優先するのか?と問いただしても、「ご理解をお願いします。」という返答しか返ってこない。
個人情報保護法なども含めて現場で問題が起きていないのか既存の法律の問題(課題)の総点検などを行って欲しいです。パブリックコメントなど求められれば申告させていただきます。

「報道の自由」「情報公開」より「個人の人権」が優先される行政であってほしい!!=末端まで・・・・
これとて、末端の行政の方々は悪気を持ってやっているのではないと解釈しています。前例が無い=ルール仕組みがない・いろいろな法律・条例解釈の矛盾・面倒くさい・役所に楯突くなど言語道断という驕りな思考・など重なって、このような回答に至ったのだと判断します。

私は、もう戸籍も女性になってしまいましたから、アウティング禁止以外は特に要望はありません。

GIDの中には子供要件やいろいろな事情で性別変更出来ない人もいます。アウティング行為は死活問題です。国・行政から性別などの個人情報がアウティングされない仕組みになってほしいと考えます。

職業性別差別なども不安ですけど、これは、GIDだけ特別扱いというより全女性を対象として差別禁止。多様な性の全てが禁止ということで、LGBTの議論とは別で考えて欲しいですね。

性自認だけでトイレを使えるということには断固反対します。ただし、GIDの中には、子無し要件や事情で戸籍変更できない人もいます。例えばマイナンバーカードに情報を紐付けて認めるなど救済があると良いですね。
この話題は風評なところもあるようですので、これ以上は触れません。

最後に、そもそもLGBT以外の大多数のシスジェンダー(女性や男性)への差別にも断固反対します。