無農薬牧草を自宅で(´∀`*)
以前からチモシーの栽培に興味があって
6月の頭に空いてるプランタに蒔いてみた。
10gって結構多い(・∀・;)5分の1も使ってない。

▲写真は蒔いた時の余りなの(・ω・=)
ちなみに蒔き時は
チモシー:春4~6月,秋8~12月
白クローバー:春3~5月,秋9~11月
イタリアンライグラス:春3~5月,秋9~11月
1週間ずつズラして蒔けば長く収穫できると思ったけど
時期がズレてたせいか芽が出ないので放置してたら
時間はかかったけどちゃんと育った(・∀・)

▲放置はウサクマの得意技なの(・ω・=)
種まく前に野菜の肥料を土に混ぜただけ。
追肥とか何もしてない(・∀・)水やりはコジコジ

▲簡単なの(・ω・=)
また生えてくるように根は残して収穫
サッと洗って水を切って写真撮影[◎](・∀・)

▲オヤツの予感なの∑(・ω・=)
1,2歳くらいまでは生牧草は食べなかったけど
(生牧草を軽く干したら食べた)
今は生の方が結構食いつきがイイ(・∀・)

▲新鮮なの(・ω・*=)゙


↑ポチポチっと応援してください(´人`*)↑
コジコジの車の音がしてドアがガチャンと開いた瞬間
セコムならぬドコム作動(・∀・)

▲侵入者なの!(・ω・#=)