意外と利回り高っっ(驚) | 金の生る木のタネアカシ

金の生る木のタネアカシ

お金と上手につきあう方法、お金のタネを書いてます。気軽にどうぞ

皆さん
保険料控除活用してますか?


給料を会社からいただいている方に限定してブログってみます


一般的に給料を会社から受け取る場合
既に税金等が引かれた状態で皆さんの口座に振り込まれます
コレが源泉長州ですね


「くのやろー」
「いや キレてないっすよキレてないっすよ」


よくクリームシチューの有田さんがモノマネしてますよね
それは長州 力




じゃなくて徴収ですね
皆さんが毎月受け取る給料は既に税金が引かれている
給料の源泉から既に徴収されてるわけですね


でも毎月毎月あらかじめ給料から税金を引いていても
給料からの所得の税金しか長州できません


会社から出る給料以外からもお金を受け取っている人はいます


株を売買して利益をだした人
不動産を売買して利益を得た人
バイキンマンの真似をするがバイバイキャーンとしか言えないボクの息子


なので
年末になると1月から12月までの所得把握できて一年間の計算ができるので
予め納められている税金額を納めるべき適正な税金額に調整するわけです

この年末調整の時に控除を受けられる人は控除証明書を提出して
払いすぎた税金が還ってくるわけです



住宅ローン控除
医療費控除
生命保険料控除


控除控除控除
と色んな控除がたくさんありますが


今回は生命保険料控除にスポットをあててみます



長くなってきたので次回に続きまーす