健康のために意識してることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


可能な限り頻繁にチョコザップに行くようにしています。
最低でも週一は。
出来たら週三で行きたいですね。
一年以上通い続け、運動で身体が楽になるのを実感しています。


今日もチョコザップに行ってきました。

でも、実は最近マッサージチェアにハマってて。
チョコザップのマッサージチェアは予約制なので、希望通りにいかないこともありますが、今日は運良くちょうどいい時間に入れました(^-^)v
かなり良いマッサージチェアなので、背中の凝りがほぐれます。
肩凝りや首の凝りはマッサージチェアより、チェストプレスやラットプルダウンといったマシンの方が効きます。
なので、マッサージチェアとマシンを組み合わせて身体をほぐしています。

少し前までは、エアロバイクを20分やっていたのですが、今は出来なくなってしまいました。
尾骶骨が痛くて、サドルに跨れないんです(/ _ ; )
椅子に座っていても、尾骶骨が痛くて。
自宅や会社では専用のクッションを使っているのですが、それでもしんどいです(T ^ T)
ましてや電車や、クッションの無い会議室の椅子などは2時間が限界で…
もしかしたら、普段自転車に乗らない私がエアロバイクで無理して、尾骶骨を痛めたのかもしれません。
坐骨神経痛になりかかってるようです。
チョコザップは指導者がいないセルフジムなので、やり方を間違えると身体に負担がかかる危険性もありますね。

エアロバイクのせいとは決まってないんですけどね(^_^;)
お尻の肉がぺたんこになっているのが一番の原因だと思います。




それはさておき。
今日はぼっちジムのあと、ぼっち飯でした。
ダンナが職場の飲み会なんで。
その飲み会が焼肉屋と聞いて、羨ましくて何か美味しい物を食べたくなった私σ(^_^;)
せっかくジムで運動したのにねぇ。

でも、ぼっち飯なので、ファーストフードかファミレスかチェーン店が関の山でしょう。
松屋という選択肢もありましたが、今日は敢えてコメダ珈琲店にしました。

私、コメダにハマってないんです(´ω`)
近所にコメダが出来て、喜んで2回ほど行きましたが、2回ともイマイチな感想で。

でも、皆さん美味しいという人気のコメダ。
私のチョイスミスかもしれないと、三度目の正直です。

比較的空いている店内。

テーブルは狭めですね。



少しご馳走っぽい物が食べたかったので、ビーフシチューを。

フランスパン2切れが付いてきます。

刻み海苔がのっているビーフシチューは初めて見ます(´⊙ω⊙`)


うん、なかなか美味しい!

シチューそのものの味がいいし、チーズがよく合います。

刻み海苔の効果はよくわからないけど(^_^;)

ゴロッとしたお肉は2つ。

柔らかく煮込まれていて美味しいです。

しかし、特筆すべきは肉ではありません。

真ん中辺りが膨らんでいるので、何が入ってるのかなぁ…と思ったら、ポテトサラダでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

他には何も野菜は入っていません。

このポテトサラダとシチューとチーズが混ざると、ん、これは美味しい╰(*´︶`*)╯♡

すごくビジュアル悪いけど、美味しい♪

フランスパンに付けても合う♪

やるじゃない、コメダ!



しかし、このシチューにはほとんど野菜はありません。

ミニサラダを追加しました。

ミニサラダは260円でリーズナブルです。

ドレッシングはオリジナルと醤油の2種類のボトルがついてきます。

でも、ドレッシングは松屋の方が美味しいかな(^^;

ミニサラダと並べてみると、ビーフシチューが小さいのがよくわかります。

美味しいんだけど、お肉2切れとポテトサラダしか入ってなくて、この量で1200円は高くないかなぁ。



なんとなく物足りなくて、ケーキを追加。

あまおうクリームのモンブラン「あまんぶらん」。

悪くはないけど、特筆すべきところは無いなぁ。

看板メニューの「シロノワール」含め、コメダのスイーツはあまり私にはヒットしないようです(´ω`)



「たっぷりアイスコーヒー」は本当にたっぷりで、この640円はリーズナブルだと思います。

豆菓子も付いてくるし。

この豆菓子は好き(о´∀`о)

ハマってます。

お土産にも買いました。



三度目の正直のコメダ、総じて美味しかったです。

でも、割高かもと思いました。

同じフロアに「サイゼリヤ」があるのですが、サイゼは行列が出来ています。

圧倒的にファミリー層が多いです。


なるほど。

コメダはファミリー向きじゃないんですね(´・Д・)」

私のようなおひとり様や女性2人組のお客さんがほとんどでした。


以上、本日のぼっち飯調査報告でしたd(^_^o)




さて、本日のゴヱモンは…


一部で評判の良かったゴヱモンの地味動画、気をよくして本日もお届けします(^o^)/

牧草をポリポリ食べるゴヱモン。

私は身体に悪い物を食べてますが…

安心してください、ゴヱモンは健康を意識したヘルシーな食生活です(^_−)−☆