同居はしてないけど、「実家=職場」なので、ほぼ毎日顔を合わせる母。
次の4月で84歳になる年女です。

どこが悪いわけではなく、ただ不活性( ´△`)

寝てばかりいます。 

寝てるのが一番楽だと言って、そのまま眠っちゃって。

昼間に寝てしまうから早朝(まだ朝にもならないうちに)目が覚めてしまい、「困った、困った」と言ってます。

いや、こっちのが困る…

そんな生活してるとボケちゃうよ( ;∀;)


若い頃からの大の面倒くさがりに拍車が掛かっている上に、老人性鬱も加わっているかも。

それにひどい老人性健忘症で。

でも認知症ではないんです、ただ物忘れと勘違いがひどく。

しかも、昔から自分の非を認めようとしない性格なので、毎日イライラさせられて、ついつい物言いがキツくなってしまいます(◞‸◟)



料理上手だったのに、自分だけのために料理するのがめんどくさいと、父が亡くなってからは夕食を作らなくなりました。

いい加減な夕食で済ませていたある夏、栄養失調から熱中症になり、これはマズい…と。


以来、母の夕食用のお弁当を作って持っていっています。


とはいえ、ダンナのお弁当と一緒に作るだけだし、ご覧になればわかる通りの手抜き弁当です(^^;

偏りなく栄養が摂れることに気をつけています。




前月に作った「母弁当」の写真を羅列しているだけの備忘録的記事なのですが、よろしければご覧くださいませ(^ω^)



エビフライ弁当

エビフライはスーパー「相鉄ローゼン」で購入。

タケノコの煮物もスーパー「ロピア」で購入。

道場六三郎氏監修と銘打って売られていたタケノコの煮物、お出汁が利いてて美味しかったです(^-^)v

「ロピア」だと揚げ物がファミリーサイズなんで、お弁当用の揚げ物は少量パックのある「ローゼン」で買います。

「ローゼン」だと夕方揚げた物が選べるのもポイント。

スーパー頼みの手抜き弁当ですが、セレクトにはこだわっています。



焼き鮭弁当

焼き鮭も出来上がった物を購入。

手前の丸い物は相模ハムのソーセージです。

パプリカのピクルスはお手製。

とはいえ、「かんたん酢」に漬けただけ( ̄∇ ̄)

鮮やかな赤が入ると、お弁当が華やかになりますよね。



キーマカレー弁当

これは手作りキーマカレー。

みじん切りにしたたくさんの野菜とひき肉で作りました。

アーモンドスライスをアクセントに散らしたら、味と食感に変化が出ました。



鮭弁当

レトルト焼き鮭と相模ハムのソーセージ…

一つ前のお弁当と同じオカズです(^_^;)

ヨシケイで冷凍焼き鮭とったら、想像より量が多くて続いちゃいました。



酢豚弁当

酢豚もコロッケもスーパー「相鉄ローゼン」で買っただけの、ザ手抜き弁当。

母は酢豚が好きなんですが、あんなめんどくさい料理はとても作れません。

この黒酢酢豚はわりと美味しいのでよく使います。



鯖フレーク弁当

お肉は角煮だったかなぁ、よく覚えてません。

左隅の紫の物は梅干しに付いているシソ漬け。

この鯖フレークは「北野エース」で購入するお弁当の定番です。



チャーシュー弁当

スーパー「ロピア」で買ったチャーシュー。

周りが赤くて甘い、昔ながらのチャーシューだったので買ったのですが、ちょっと硬かったですね(´ω`)

やはりチャーシューは中華街で買うのが一番ですね。



海鮮炒め弁当

シーフードミックスとアスパラガスをバター炒めしただけですが、これは手作りオカズ。

手前はハッシュドポテトです。

母はポテトも好きなんで。



ピラフ弁当

ヨシケイの冷凍ピラフを使いました。

コロッケは「相鉄ローゼン」製。

ピーマンとソーセージを炒めたのだけが手作りだけど、手作りと言うほどじゃないですよねσ(^_^;)



キーマカレー弁当

これは市販のレトルト食品。

想像してたより緩かったので、蓋に付かないように茹で卵で覆いました(´-ω-`)

キーマカレーはお弁当に便利なんだけど、これはやっぱり手作りが良いですね。



筑前煮弁当

筑前煮は手作り、前の日に作っておきました。

この日のコロッケはカニクリームコロッケです。

もちろん「相鉄ローゼン」で買いました。



揚げ物弁当

「相鉄ローゼン」の揚げ物大活躍!

一口カツとコロッケかな?

母は年のわりに胃が元気で、揚げ物が好き。

毎日揚げ物でも問題ないそうです。

揚げ物や肉が入ってないと、オカズが無いと思うらしいですよ(^_^;)



チャーハン弁当

このチャーハンは手作り。

偉そうにするほどの料理ではないけど、自分的には良い感じに出来ました(^ー^)

前に硬いと思ったチャーシューを細かく刻んで入れたのが勝因。

やはりチャーハンには昔ながらの周りが赤いチャーシューですね。

ミニトマトのとなりは色違いのブドウです。



レンチンハムエッグ弁当

うーん、あまりキレイに出来てないな。

レンチンハムエッグは簡単ですが、キレイに作るのは案外難しいです(´ω`)

ピーマンもレンチンで「無限ピーマン」です。



唐揚げ弁当

鳥の唐揚げは買ったもの。

サツマイモの甘煮もレトルト食品。

ほうれん草の胡麻和えは作りました。



再びの唐揚げ弁当

おやおや、いくら母が揚げ物好きでも、唐揚げが続いちゃってるなぁ。

前の唐揚げとは違うお店の唐揚げですね。

私は前の唐揚げの方が好きです。



イワシのピリ辛煮弁当

「北野エース」で買ったイワシのピリ辛煮。

思ったより大容量で、今日の母弁当もこれとそっくりです(^◇^;)

茹で卵が玉子焼きに、水菜のお浸しが茹でブロッコリーに変わっただけですね。

母の好みばかり重視してると魚、特に青魚が少なくなるので、意識して青魚をお弁当に入れています。



おでん弁当

おでんは手作り。

大根が上手に炊けて満足、満足(^-^)

母はおでんにご飯が欲しい人なので、小さな茶飯おむすび(冷凍食品)を添えました。



レンチンカボチャ弁当

久しぶりにレンチンカボチャを作りました。

一口大に切ったカボチャをラップしてレンチン(1〜2分)。

一回かき混ぜて、もう30秒。

熱々のうちにバターと醤油、あるいは蕎麦つゆを絡めて放置すると、美味しい煮物のようになります。

忙しい朝にピッタリです。




ゴヱモンの夕食は牧草だよね。

「チモチモしてるよ〜!」


朝はペレットを中心に食べ、夜は牧草を食べています。

牧草フィーダーが枕元にあるので、ゴヱモンの咀嚼音が心地良く聞こえます。

私にとって一番安心出来る音、幸せの音です(´∀`*)



母も私のお弁当を食べると安心するんだそうです。

「作ってもらったお弁当は、買ったお弁当とは全然違うの」と。

買ってきて入れたオカズばかりで申し訳ないんだけど(^_^;)

それでもやっぱり違うと言います。


母の好みや健康を考えてオカズを選んでるのは伝わっているのかな?


面と向かうとキツイことばかり言っちゃうので、お弁当で母に気持ちが伝わっているなら嬉しいことですね。




ところで、今日はステント治療をした病院に術後2回目の診察に行きました。

ともかく待ち時間が長くて( ´△`)

この記事のほとんどは、病院の待ち時間で書けちゃいました。


前回のホルター心電図の結果も、今日の血液検査の結果もとても良好で、先生に褒めていただけました。

良かったo(^▽^)o


不整脈が気になってホルター心電図検査をしたのですが、全く問題なかったようです。

普通、人間は1日200回くらい不整脈が出てるんですってΣ('◉⌓◉’)

でも、問題ないものなのだそうです。

心臓が気になると気になってしまうだけで。

「こういうものらしい」と大らかに考えていれば、そのうち気にならなくなると。

一安心しましたε-(´∀`; )


思い切ってステント治療して良かったです。