自宅から一歩も出ない日曜日。
家事が溜まっているからね(´-ω-`)

でも、マンガ読んだり、パズルしたり、ぐでぐでしながら家事してます。
だってせっかくの休日なんだもん、疲れたくないから( ̄▽ ̄;)


せっかくの休日だから、昨日石川町の「ラトリエ ドゥ アンティーク」で買ったケーキでちょっと贅沢なカフェタイム(^_−)−☆


国際大会で入賞したケーキ「アンティーク」です。

お店の名前を背負うケーキ、自信の現れですね。
ホールの状態だと、アンティークな雰囲気の時計のデザインになっています。

何層にも重なったムースやクリームやスポンジ。
一見華やかではありませんが、手の込んだケーキです。
味も複雑。
シナモンなどのスパイスの香り、ヘーゼルナッツなどの木の実の味。
食感も様々で口の中が楽しいケーキです(*^▽^*)
とても美味しい。
高級感あふれる味です。
でも、かなり甘いので、苦めのブラックコーヒーは必要ですね。
ダンナは甘くて持て余していました(^_^;)
海外で評価されるには結構甘くないとダメなんですよね。

でも、軽いショートケーキやシュークリームと違い、パクパク食べられない分、ゆっくりじっくり味わえて、休日のコーヒーブレイクにはピッタリです(^-^)v
「ラトリエ  ドゥ アンティーク」にはイートインスペースは無いので、ケーキはいつも自宅で食べることになりますが、ステイホームの時代には向いていますね。


夕方にお店に行ったので、ケーキの選択肢がごく限られていましたが、今の時期は新栗を使ったモンブランタルトがあるそうです。

ブドウのタルトや梨のタルトはもう終わってしまったみたいで残念( ´△`)

モンブランタルトは食べたいなぁ。

また行かなきゃ!



ペタしてね



「ボクは休日でも平日でも、いつものゴハンだよ」

ゴヱモンとのファーストコンタクトは2018年9月12日。
「うさぎのしっぽ」恵比寿店で出会いました。
お迎えするのは10月7日なんですが。
ゴヱモンと出会ってから、もう2年経ったんですね(^ω^)