土曜日参加した「うさフェス」。
久しぶりに会ううさ友さんも来るので、ランチ会をセッティングしました。
山下公園の辺りは飲食店がたくさんあるけど、「うさフェス」はめちゃ混むし、行き当たりバッタリでお店を探すとランチ難民になりかねません(´-ω-`)


今回は「うさフェス」会場の産業貿易センターからほど近い「ローマステーション」を予約しました。
横浜のイタリアンの「はしり」のようなお店です。
あちこちにイタリア料理店がたくさんある現在ではちょっとマイナーになってしまいましたが、私が子供の頃は「イタリア料理ならローマステーション」という大人気のお店でした。
新しい物好きな浜っ子のお気に入りのローマ風ハンバーグは今も看板メニューです(^-^)


今回「ローマステーションにして良かった!」という点は、アラカルトのオーダーで予約出来たこと(^_^)v
横浜のほとんどのレストランは、土日のランチタイムに予約すると、「ご予約はコースのみで」って言われちゃうんですよ(´ω`)

いや、コースもいいんですよ。
たっぷり時間をかけて、ゆっくりランチを楽しめますから。
アラカルトよりいろんな料理が味わえますし(^ー^)

でも、グループでのランチ会だと、お腹の空き加減も食べ物の好みもそれぞれ違うし、アレルギーやNG食材などあるんで、いつもメニューに頭を悩ませちゃうんですよね(^_^;)
その点、アラカルトだと幹事はラクチン♪


チャコさんチャックさんご夫妻は、さっきホテル ニューグランドで美味しいケーキを食べてきたばかりなんで、2人でピザ一枚。
で、チャックさんはビール♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


うさぎやさんはボンゴレビアンコ。
翔舞さんはアラビアータを注文。


私は久しぶりの「ローマステーション」だったので、名物のローマ風スパゲティーを注文しました。
うわ、想定外のゴージャスさΣ('◉⌓◉’)
ムール貝、エビ、ワタリガニ、ホタテ、アサリ…ローマ風というよりシーフードパスタですね。
美味しかったですよ。
お腹いっぱいになりました。
飲み物はイタリアンソーダ、ラズベリー味です。


ひとしきりおしゃべりに花を咲かせ、楽しいひと時を過ごしました(^ω^)
「うさフェス」自体に行く楽しみもありますが、うさ友さん達と会えるのが一番の楽しみです。



ゴヱモンにも「うさフェス」で良いことがありました( ・∇・)

この「ワイルドイタリアン」を気に入ってくれたんです。
「うさフェス」で初めて見たわ、コレ!

さぁ、実食!
「これ、美味しーよ♪」
なんと、朝に山盛り入れた牧草を完食してくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
これでティモシーの季節になるまで一安心です。
牧草難民、脱することが出来ました。
めでたし、めでたし♪


 ペタしてね