Greenland(韓国系)スーパー@Las Vegas | まあちゃんマンは行く! オレゴン生活

まあちゃんマンは行く! オレゴン生活

カリフォルニアからテキサスへ移動。その後、モーターホームでの旅に出て、2023年10月から住所不定無職生活とさよならをし、オレゴンに住んでます。             まあちゃんマンと相方さんの波乱万丈人生劇場、なんくるないさぁ〜で進みます!

モーターホームの

メンテナンスをしている間

時間潰しに

ラスベガスで

食材の買い出し〜

 

 

ここに在住のMちゃんに

事前に聞いていたお店

Greenland(韓国系)スーパー@Las Vegas

 

なんでもLAの方にあるお店だそう。

 

 

長いことアジア系スーパー

ご無沙汰でした。

田舎にずっといたしね。

 

それで びっくり目

全体的に

お値段が上がってる?

ように感じちゃった。。。

 

 

アジア系スーパーは、

お安いイメージだったのだけれどね。

 

だけど

外食もちょっと行かないうちに

すっかり世間は、お値段アップ。

フードコートでさえ12ドルぐらい払わないと

ランチも食べられません。

(以前だったら10ドル以内で食べられる地域に住んでたからなぁ。

ってコロナ前だけどね。)

 

 

手に入るのだけでも

ありがたいのだから

多少の値上げは、辛抱しないとね。

スーパー業界も厳しいのかもしれません。

 

 

豆腐や納豆

アジア野菜を購入。

 

 

それでも

モーターホームのピックアップまで

まだ時間が余ってる〜

 

相方さんが

映画でも行く?って聞くけれど

観たい映画もないし

最近は、字幕がついてないと

見る気がしなくなっているので

どうする?

と迷っていました。

 

ドライブしていて

このあたりの通りは、

アジアのお店がいっぱい

(韓国、中国、ベトナム、タイ、日本)

と盛りだくさんなことに気がついて

 

そうだ フットマッサージへ 行こう

 

ってことで

二人で久々の

マッサージをしてもらいました。

 

 

うん、これは、気持ちいいし

いい時間の使い方でした。

 

競争しているだけあって

テキサスと同じ値段だったから

これは、OKでしょうと行くことに。

 

 

 

マッサージが終わる頃には、

夕方に

 

 

さぁ、モーターホームは、

直っているでしょうか。。。

 

はい!

 

予想を裏切らず

まだ直っておらず

明日に持ち越しでした。。。えーん

 

 

あ〜

できることなら

予想を裏切って欲しかったなぁ。

 

まあ、アメリカでは

想定内💦

 

なんだかなぁ〜