そろそろ願書の準備をする必要があるので、本当に最終的な受験校を決める必要があります。

 

で、さっそく夫と相談。

 

普通の入試と違い、帰国入試は日程もばらばらですし、うちは偏差値とかもあまりこだわりがないので、本命以外は、とくに「チャレンジ校」とか、「抑え校」という見方はしていません。

 

でも、いきなり本命校を受けて、緊張したりして失敗しまったりするのもかわいそうなので、「練習」として、一校は本命校の前に、どこかを一度受験したいと考えています。

 

問題は・・・もしその「受験練習校」に受かったとき、入学金を払って 「抑え」ておくのか、否か。

 

残念ながら、うちが考えている学校はみな日程が離れています。なので、本命校の前に他校を受験しておくとしたら、入学金納入期限は本命校の入試の前に終わってしまいます。

 

で、まずそのコンセプトを夫に説明。

アメリカの大学だって似たような制度がないのかしら?

とにかく、夫は、入学しないかもしれない学校に入学金を払って、それが返金されないなんて、信じられないゲッソリ

そんな大金とるなんて詐欺だムキー

 

というのです。

 

私: でもさあ、それが日本の学校の仕組みなんだし、保険みたいなものみたいよほっこり

夫: 保険にしては高すぎるイラッ

私: でも、どうせ本命校受かるだろうと思って、他校が受かってたのに、入学金を納めなかったために結局どこにも行けなかったガーン人も時々いるらしい。もし、そうなったら、息子に恨まれるよねー

夫: でも、あの学校(本命校)のあの子たちはそんなに頭よくなさそうだったから(失礼)、たぶんうちは受かるよウシシ

私: 私も、うっすらとそう思ったけど、でも今年は入試の日程がちょっと違ってて、上位校から流れてくる子が増えて競争率上がってうーん難易度が上がるかもって夏期講習の先生が言ってたよ

夫: うちは子供が3人いるのに、そんなムダ金は払う余裕はないよムキーッ

 

・・・・ってな感じでした。

アメリカ人の感覚では信じられないのですね。

エデュとか読んでると、それくらいのお金がもったいない人は私立に行くべきじゃないおーっ!くらいに言ってる人もいますが・・・

 

今の作戦としては、練習校を受けて合格したとしても入学金は払わず、本命校まで待ち、本命がダメだったら、そのあとの学校に挑戦、というしかないかなと考えています。

 

そうすると、1月上旬から2月まで1か月くらいの長い戦いになりますし、帰国入試は2月まで待つと定員も減り、狭き門となるのですが・・・ぼけー