9月18日(土) 雨傘時々曇り



皆さま、こんばんは(๑•᎑<๑)



後ほど再登場の写真です下矢印




3連休初日。

朝から雨☔️です。


しかし、台風の影響で1日

大雨かと思いましたが、

午後からは降ったり止んだり…。



午前中は

先週、アホ息子は気胸の診断が

下されましたので、

1週間後の今日、予約通りに

再度病院へ。


レントゲンを撮り、結果

異常なし!


先週、心配して頂き、

コメントを下さった皆様、

本当にご心配をおかけしました。

そして、ありがとうございましたデレデレ


まずは一安心です💨



『また症状が出たら来て』

とのことで、通院終了~チュー


でも、繰り返すようなら

手術も考えなくてはいけない、

とのことで、

再発しないことを願うばかりおーっ!



レントゲンを撮りに行ってる間

ヒマだったので

血圧を測ってみました。




どうも、病院という場所柄のせいか、
脈拍数はいつも異常に
早い?高い?ですガーン
緊張しちゃうのはなぜ…

通院も終わり
全く予定もない3連休…。

コロナになってからは
ただでさえ出不精の我が家の人達は
さらに引きこもりになりました笑い泣き

去年、今年と行くことが
叶わなかった
大久野島うさぎ

今でも私にとっては
必ず行きたい夢の島キラキラ
あることに変わりありません。




そして、ヒマだったので、
ついに!
大久野島旅行のために
1年間貯めた

1日100円貯金コイン
OPEN~爆笑




単純計算で
1日100円✕365日、ですから
36500円ほどの予定ですが、

例年ならお盆休み前に集計するところ、
今年は今日までそのままでしたので
例年(12ヶ月)+約1ヶ月ちょっと分、
39500円、
まぁ、約40000円程の予定です。


そして、いざ集計!

結果は…下矢印



37400円~札束

ウン、こんなものですかねチュー

①1日100円を貯金箱へ。
②100円玉がない日は無理に
入れない。
(翌日200円は入れない)
③借りたら返す。

このマイルールに乗っ取り、
ゆる~くやってきた結果です。

もちろん、これでは1人分の旅費にも
なりませんが、
やらなかったら0ですからね!

これでいいのです(笑)

ヒマついでに500円玉貯金も
集計してみましたよ。




高さ10cm程の小さな貯金箱ですが…

最近、入らなくなってきたので
ついでに。ニコニコ



ピッタリ
40000円ー!札束

財布の中に500円玉がある時、
入れる余裕がある時に
入れていたものです。
だから給料日前とかは、
あっても入れられません笑い泣き

100円玉と合わせて
77000円くらい照れ


今日で両方リセットされましたので
また明日からチマチマ始めますコインたち

このお金だけは
息子の教育費には
回せません真顔

うさちゃん達に会いに行くための
お金ですからね!



もちろん、
行く時はウサも一緒に
行くからねラブラブ

このままですと、すでに来年も
諦めモードですが、
行ける時が来たら
私一人でも行きます爆笑



ウサにクリソツな
ホームセンターにいたうさちゃんうさぎ
いつか…いつかきっと…ね(*´˘`*)♡