原発処理水の実態 | usachanの旅ブログ

usachanの旅ブログ

X (Twitter) で表現できない日頃の想いを新潟から情報発信しています。
旅の話題以外に、毎日のニュースで気になるものを取り上げていきたいと思います。
頻度は少ないですが、星空を撮影した写真もご紹介します。

福島原発で海洋に放出する予定の処理水ですが、薄める前の水に含まれる放射性物質は本当にトリチウムのみでしょうか?

 

汚染水を浄化しているALPSの性能がどの程度なのか説明がないので、疑ってしまいます。

 

タンクに保管されている処理水の汚染度は、ばらつきがあるような気がしてなりません。

 

薄めてしまえば分からないだろうという発想で計画を進めているとしたら、言語道断です。

 

コンクリートで固めて保管することも可能です