⭐️2017.8〜妊活開始

タイミング法✖︎9→陰性

人工授精✖︎1→陰性

⭐️2018.5

ロング法にて初採卵

1回目移植(新鮮胚グレード1に近い2)→陰性

6個胚盤胞凍結

⭐️2018.7

ホルモン補充周期→内膜厚くならず移植中止

⭐️2018.8

2回目移植(ホルモン補充周期)

4AA,AHA済を移植→化学流産

⭐️2018.10

ホルモン補充周期→内膜厚くならず移植中止

🏥2018.10〜2019.1

オプション検査治療期間

(亜鉛・ビタミンD不足、不育症、子宮内膜炎)

⭐️2019.2

3回目移植(自然周期)

4AB,AHA済を移植→BT7陽性判定


胚盤胞残り4個(5日目4AB,4AB,3AA,3BB)









14w4d 妊婦健診へ行ってきました🏥


14wを超えたのでこの日からは


経腹エコーになりました⭐️


そしてこれからは3D&4Dエコーになります。







体重、血圧、尿検査をして


エコーでした。


エコーは最初は看護士さんか?技師さんか?


女のスタッフの方がじっくり見てくれて


そのあと2.3分くらいでしょうか


先生が心拍を確認して終わりでした







いつもは仰向けに普通の姿勢でいてくれることが多いのですが


なぜかこの日は逆立ち&こっちにお尻を向けて


あんまり良く見えませんでした笑








でも順調に育ってるようで一安心。







次の妊婦健診はまた4Dエコーと、


希望者のみ助産師からの説明?


トコちゃんベルトというのをもらう会みたいなのがあるそうで


こちらもお願いしました(有料)


よく分からなかったのですがみなさんだいたいやりますよという言葉通り一応お願いしました。