〇6月は見頃!ジャカランダの名所!八幡屋公園のグリーンヒルズに行ってきました♪大阪市港区 | 衣食住の衣を整える「うさとの服」同行ショッピングでオーガニック服デビューしましょ♪

衣食住の衣を整える「うさとの服」同行ショッピングでオーガニック服デビューしましょ♪

セルフメンテナンスの基本は、食や住だけでなく衣も整えてこそ!
手紬ぎ、手織り、手染めのオーガニックブランドの「うさとの服」の選び方から
着回しコーディネート、洗濯お手入れ方法などをお買い物同行してアドバイスしています♡

 

〇6月は見頃!ジャカランダの名所!八幡屋公園のグリーンヒルズに行ってきました♪大阪市港区

image

 

美ボディデザイン筋膜リリース

スタイルアップ筋膜リリース


WindMilla

§らム§ですチューリップ赤




 

日常生活に

筋膜リリースをパー

 

そして

 

セルフ

メンテナンス

を取り入れて

もらえるように



 

毎日受けたくなる

 

そんなレッスンを

目指していますキスマーク

 

 


image

八幡屋公園の

グリーンヒルズに

ジャカランダの花が咲いたので

取材に行ってきました飛び出すハート

 

 

WTC 

海遊館

大観覧車

天保山大橋が

横並びに見えるスポットですグッ

 

 

1999年に公募により

この丘の名前がきまったそうです照れ

 

 

大阪プールの横の公園が

八幡屋公園です笑い

 

この紫色の花をつけた木が

ジャカランダです上矢印

 

 

八幡屋公園内に入ると

可愛く手入れの行き届いた花壇が

目に入ります付けまつげ

 

 

 

フラワーサポーターさんたちが

ボランティア活躍してくれているんですねハート

 

いつもありがとうございます飛び出すハート

 

 

WindⅯillaシンボルの桜の古木とも

お花見の時以来、2か月ぶりに対面照れ

 

 

 

 

 

 

 

この枝ぶりが大好きなのですラブラブ

 

 

 

 

ハグの会会長でもあるラムチョキ

しっかりハグしてアーシングしてきました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

白のシロツメクサに交じって

ピンクのシロツメクサ発見!

 

 

 

 

 

わかりますか(・・?

淡いピンクが可愛らしいですピンクマカロン

 

 

ここからグリーンヒルズまで

地元の人の散歩コースになっていますあしあと

 

 

急な階段を上るもよし

なだらかな坂道を上がるもよし

 

 

 

途中の渡りのところに

大きなねむの木がありますスター

 

 

とても大きな木で

一階に植えられているのですが

2階の渡り廊下からだと

至近距離で見ることができますびっくり

 

 

 

 

とってもきれいに咲いていました飛び出すハート

 

 

2階の渡り廊下から

下の庭にジャカランダと

休憩スペースが見えていますねスター

 

 

この紫の花をつけた木が

ジャカランダの木です付けまつげ

 

 

 

 

お目当ては

ジャカランダ並木なので

このまま進みますダッシュ

 

 

 

 

ここ八幡屋公園には

ジャカランダ並木があります照れ

 

 

紫の花が咲くので

今回6月に初取材ですキラキラ

 

 

 

公園内にも

案内のプラカードが

そこかしこにありましたウインク

 

 

 

 

撮影スポットには

観光客さんの姿もありました付けまつげ

 

インスタ映えかな笑

 

 

 

 

6月に来たのは初めてですが

来たかいがありました気づき

 

 

 

 

 

青空に紫が美しい笑い

 

 

遠目にオーク200の高層ビルが

見えましたびっくり

 

 

すがすがしい青に

ココロが洗われましたハート

 

 

image

 

魂の洗濯をしたい方はどうぞおいで

 

 

 

ジャカランダは

和名・紫雲木

 

大阪市内では

咲くやこの花館や

天王寺の一心寺でも

見ることができるそうです飛び出すハート

 

 

 

ハイキングコースのように

自然が楽しいスター

 

 

坂道をぐるぐる回りながらもよし

 

お急ぎの方は

階段があるのでショートカットできますグッ

 

 

 

 

これなんだかわかりますか(・・?

 

 

 

実はこれ

竹なんです照れ

 

バンブーびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

切りそろえられても

上へ上へ伸びていく竹のように

私もてっぺん目指していきますよ上矢印

 

自分なりの

魂のゴールに向かって花火

 

 

 

 

地元では

お山、お山と言われてますが

グリーンヒルズの名前のように

てっぺんは、丘なんです照れ

 

 

 

八幡屋公園に戻って

ぐるっと一周ウインク

 

 

少しだけだったけど

大地のパワーをおすそ分けしてもらいましたおすましペガサス

 

 

近くに自然があるって

本当にありがたいなと思いました流れ星

 

 

 

今度

フィットネスのメンバーさんと

一緒にウォーキングしに行こうかな?

 

楽しく運動できたらサイコーグッルンルン

 

 

 

WindMilla

乙葉らム