GWは夫がほぼ10連休のため、

なかなかゆっくりブログが書けません💦


4/30に無事に5ヶ月を迎えました!

あっという間。



新生児の頃がもはや思い出せないくらい、

毎日に必死です!



5ヶ月を迎えた最近の息子は、

よく笑う!

笑い上戸なのかな?

4月に入ったあたりで、わたし以外は誰でも泣くようになってしまい、それを克服したいってこともサブテーマとして、長く実家にかえっていました。

(まぁ、わたしかわ帰りたかっただけなんだけど😅)


日々、いろんなところに行って、いろんな人に会って、すっかり人見知りはなくなり、誰にでも愛嬌をふりまくようになりました✨


そして、問題なのが出先でおっぱいを飲まないこと💦

なかなか飲んでくれないのは、おっぱいも心配だし、はらぺこで大丈夫なのか?と心配になったり…

少食なのかな?

同じ月齢の子に比べると細身で軽量なので、より心配になります😔

それぞれのペースがあるし、大丈夫だろうけど。


寝返りは左右どちらもできるようになったけど、戻ることができないので目が離せません💦


手ばかり舐めるようになり、さらに服とか目の前にある布ものは大抵ずっと舐めてる😑


それもお腹が空いているからなの?と心配になったりもします。


そしてヨダレがたっくさん!

わたしと夫が何か食べていると、じっと見つめてきます。

早く何かを食べたいのかな?


そんな感じの今日この頃!


そして、本日5/5は初節句!

じいじばぁばは夫側もわたしの方も遠方なので、呼ぶことはできず、私達夫婦だけでお祝いをしました!



こいのぼりも今日だけは外にしっかり飾りました!

最近はあまりこいのぼりをだしているお家が少ないですね💦


柏餅を食べて、鯛を食べて…

大したお祝いではないけど、なんとなくはできたのでよかったです。


すくすくと元気に育ちますように!!


イベントバナー