湘南OWS2023


私のOWSレースは全てこのためにある、と思えるくらいメインとしてるレースなのですが…



10kmは中止



となりました。



台風ですね〜🌀


今年はお茶OWSも前日の台風で中止になり。(レース当日は快晴だったけれど)


湘南OWSは大丈夫と信じて毎日天気予報とにらめっこしてました。


時間が経つにつれて予想進路が西寄りになり。

千葉沖を通る予報だったものが静岡上陸予報になり。



でも上陸は前日だし弱い台風だし酷いのは午前だけだしレース当日は天気も回復するし、なんとか開催できるだろうと祈る気持ちで過ごしていましたが…


前々日の9/7に


中止のお知らせが😭




思えば後輩に誘われて2017年にトライアスロンのリレーに出て初めて海でレースして


それから何レースかリレーに出てOWSの面白さにハマり、湘南OWS10kmを完泳するという目標ができて、


2019年にOWSレースに参戦して湘南OWS茅ヶ崎の5kmと湘南OWS10kmで完泳して。


よし来年はもっと速く泳ぐぞ!と気合を入れたらコロナで2年連続中止になり。

2022年は学生ガードの経験不足を理由に10kmは開催されず。


いよいよ今年こそ!

4年ぶりの10km!

と気合を入れてたら…



台風。



もう泣きそうです。

ほんと悔しいです。


自然相手なのでしょうがないですし、

自然相手だから悔しさをぶつけて晴らすこともできなくて。


しょうがないと思い込もうとしてるけれど、

ただただ涙が出そうです。




ひとまず。



今年のOWSは終わり。(湘南ひらつかOWSは出ない)

Frの地力は着実に付いたと思うので、それをs1のBaに活かせればと思います。



無駄にはしない。



そして来年こそ!来年こそは無事開催されますように。

そこに向けてまた頑張ります。




ではでは😭