能登方面の皆さまには元旦早々の大地震と震災に見舞われ、心よりお見舞い申し上げます m(_ _)m
ちなみに、昨日の1/2は例年どおり箱根駅伝の「華の2区」を横浜駅近辺で観戦してきたのぶりん!だったりするんですよね!まぁ、そのレポートは近いうちにお伝えする予定ですので、今年も長〜い目でお付き合いくださいませ…(^_^;)
 ※そういうところは今年も相変わらずなのね…←⁠_⁠←

さてさて、今回は2024年になってからの本当の初ネタとして元日のネタをお届けしますね(^_^)v
のぶりん的に今年の元日は自宅でのんびりしながらリハビリすることにしてました。そのため、横浜・みなとみらい周辺のお正月イベントをチェックして、以下に出かけようと決めたんですよ。
①横浜そごう全館初売り・福袋販売(10:00〜)
②横浜東口地下街ポルタ くりこ庵・福袋販売(10:00〜)
③桜木町・横浜ベイホテル東急 2階ロビー【クイーンズスクエア内】獅子舞(10:00~ / 14:15~)
④桜木町・横浜ロイヤルパークホテル【ランドマークタワー内】獅子舞練り歩き(10:30〜)
開始時間がほぼ10:00からで横浜駅と桜木町駅にちょぴっと離れていることを考えると、どうまわっていくかのスケジューリングが重要なんですよね。
でも、①のそごうの初売りはすんごく並ぶんですよねぇ。でも数年前に開店30分前から並んで大変だったことが思い出されました。そのため、今年は初めて行く③と④を優先した後に①と②で福袋をゲットできるんじゃないと考えたんですよ。
なぜこん予想をしたかというと、前回のブログでお伝えした通り、アメブロのおみくじでの今年の一言で「一石二鳥」を引いたからなんですよ。アメブロのおみくじ通りになるなら、4箇所が全部が行けて福袋もゲットできて「こいつぁ春から縁起がいいぜ!」となるはずなんですから!(^_^)v
では、目指すランドマークタワーに向かいましょう。今年の元日も本当に雲一つない快晴でしたよ\(^o^)/
9:45頃にランドマークタワー1Fの横浜ロイヤルパークホテルのロビーに到着しましたよ。まだ新年のイベント待ちの人はほとんどいませんでしたね。
ん(・・? それにしても、ホテルスタッフの動きも含めてあまりにも何かおかしい?と気づきました。この時点でようやく③と④の開始時間を勘違いしていることに気づいたんです!(ホント)
慌てて、クイーンズスクエア内の横浜ベイホテル東急 に向かい、ギリギリ獅子舞の開演に間に合ったんですよ(ホント!)ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ちなみに、③と④の獅子舞のレポートは後日まとめてご報告させてもらいますね…(^_^;)
さてさて、今回のメインテーマである①と②の福袋がゲットできて「一石二鳥」となったかのご報告へと移りますね ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2か所で獅子舞を観てから電車で桜木町から移動してきて、横浜駅東口に到着したのは11:15過ぎでした。こちらが横浜そごうのB2Fの入口になります。この時間には入口前の開店待ちしている長蛇の列はすっかりなくなってましたね。でも、B2Fの食品フロア内はお目当ての店舗に並ぶ行列が各所にできて大混雑してましたよ。
のぶりん的には目指す5Fの紳士服売り場へと向かいました。エスカレータ前に「福袋 先頭」のプラカードを持った店員さんを見つけたので、早速並びます。タイミングよく数人並んでいた後から福袋エリアに入場することが出来ました(^_^)v
さてさて、お目当ての『Yシャツ3枚 3000円』の福袋はというと… え〜!売切れてました!開店からたった1時間ちょいしか経ってないのに!(@_@)
他の福袋はそれなりに残っていたんですけどねぇ。早速「一石二鳥」に暗雲が立ち込めて来ましたよ…(^_^;)
それなら!と、横浜そごうを出て東口地下街のポルタへと向かいました。ポルタの初売りは1/2からなのですが、一部の飲食店のみ元日から営業してるんですよ。くりこ庵では元日早々からいつもどおりにたい焼きを焼いてましたよ。
ん(・・? 三が日限定のたい焼きプレゼントの貼り紙は貼ってありましたが、大晦日に見かけた福袋の貼り紙がなくなってますよ、奥さん!(゜o゜;
のぶりんが店頭をウロウロとしていたら、同じ福袋を目指してやって来た若いカップルが店員さんに福袋について問合せましたよ。その回答は「はい。売り切れました!」ですと!(@_@)
てなわけで、みなとみらいのホテルの獅子舞は2か所とも見ることができましたが、欲しかった福袋は1ケもゲットできませんでしたよ。「一石二鳥」なんて全然大ハズレでしたよ、まったく!ヽ(`Д´)ノプンプン
ただ、横浜駅周辺をウロウロしている時についでにガチャコーナーをついでに眺めていたら、新たな発見があったんですよ、お父さん!
昨年末に報告した「気になるガチャ」シリーズの前後編でお届けしたまちぼうけ編ですが、すんごくいい出来のヤツを見つけたんですよ!それがこの「おでんの場合」なんですよ!どうですか!黒こんにゃくや大根にチクワ、玉子にもち巾着のどれのいい感じでまちぼうけてると思いませんか?ね〜、ね〜!(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ
てなわけで、元日の一石二鳥は失敗に終わりましたが、ボチボチいいお正月にはなりましたとさ!(^_^)/~