退院後に何のネタからお届けしようか考えましたが、比較的最近のB級グルメネタからお届けしますね。なにで、以前のネタだと現状ではとても食べ切れない量?をガッツリ食べていたりするので、いまいち気分がついていていけなかったりするからなんですよね…(^_^;)
てなわけで、今回はのぶりんが退院したその日の昼食にどうしても食べたくて直行した横浜のB級グルメを紹介しますね!場所は横浜駅みなみ口からほど近い場所になるんですよ!(^_^)v
近くのB1Fには伊勢丹フードコートでいろいろとオシャレな飲食店が多いんですよ。ほらほら!ブログで報告した豚汁定食専門店の「ごちとん」やら、行ったことのないたらこスパゲッティ専門店やらもあるのですけど、退院直後に食べたかのはもっとB級で庶民派の安いもんなんですよ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
来ました!相鉄線の1Fの改札を出てすぐの交番の脇で営業している立ち食いそばの「鈴一」ですよ!塩分も味付けも薄〜っい病院食を食べ続けていたら、す〜んごく食べたくなってたんですよ、お父さん!
こちらが券売機ですが、価格は比較的据え置きのままな感じですね。さてと、退院記念?にトッピングもしちゃいましょうね。
ど〜ん〜に〜し〜よ〜う〜か〜な〜!(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ
てなわけで、のぶりん定番のわかめそばにちくわ天をトッピングしてみましたよ、お父さん!
券売機では縦割りになったちくわ天が2本のっている写真でしたが、現物は丸のまんまののちくわ天がそのままゴロンとのってましたね (@_@)
ではでは、退院祝いの蕎麦をいただきますね。ウ~ン、この出汁の香りとしょう油の香りがたまりませんね \(^o^)/
わかめと刻みネギと一緒に温まった茹で蕎麦をズズッとすすりますよ。う〜!涙が出るくらい懐かしい味ですよ。ようやく以前の日常に戻ってきたんだなぁ!って感じがしますね。
そそ。たっぷりの一味唐辛子の辛味もすっかり忘れかけてましたもんねぇ…
ではでは、丸ごとちくわ天にいっちゃいますよ。それにしても長〜いですね。鈴一では天ぷらを揚げる調理場はないので、天ぷら類は業者から購入しているんですよね (゜o゜;
はいはい。いつもの噛りかけの断面の写真をお届けしておきますよ。確かにちくわ天ですね!(^_^)v
 ※だから、分かったっつうの!(⁠ ⁠T⁠_⁠T⁠)⁠\⁠(⁠^⁠-⁠^⁠ ⁠)
ちくわは丸々1本のため、120円にしては食べ応えがありますね (^_^;)
てなわけで、美味しゅうございました。久々に食べた濃い系の蕎麦つゆはお腹にしみましたね。
そそ。鈴一の隣は焼きたてたい焼きの「くりこ庵」ですよね。またまた相鉄線のキャラクターの形の「そうにゃん焼き」が登場してましたよ。
ちなみに、12月中の曜日限定のたい焼きメニューはこんな感じでしたよ。のぶりん的には日曜日の濃厚キャラメルクリームに興味津々ですけど…(゜o゜;
ん(・・? 他にも店舗限定でショコラストロベリーとかショコラオレンジなんてスイーツ系たい焼きも販売されているようですよ、奥さん!「立ち食い蕎麦なんて入りづらくて…」なんて奥さんには、こちらのくりこ庵のたい焼きはいかがでしょうか (^_^)/~