ではでは、のぶりんの仙台出張での定番である半田屋の朝食をいただきます。そうそう。今後半田屋で食事される方のために、作りおきのおかず以外の会計カウンターで注文できるメニューも紹介しておきますね。
まずはご飯ですが、【前編】でもご説明の通りサイズはちょい盛→ミニ→並→小→中となっていますよ。並が牛丼チェーン店でいう大盛りに相当しますのでお気をつけくださいね。
他にもカレーが319円とかかけそばが210円とか、昭和にタイムスリップしたような価格になっているのが驚きですよね。味噌ラーメンが355円とかカツ丼ですら419円ですから、感動的ですらありますよね…(@_@)
ではでは、こちらが今回ののぶりんの選んだ朝食セットになります。パット見で明らかに偏っているように思われますが、ボリュームだけはたっぷりなチョイスになっていますかねぇ…(^_^;)
そうそう。お茶もセルフで準備しておきましょうね。だって、一緒のトレイに乗る場所がなかったので、後から持ってくることになっちゃいましたよ。ほほぅ。半田屋オリジナルのごぼう茶ですよ、お父さん!のぶりん的にはクセのあるお茶で好きなんですよね(^_^)v
ではでは、写真ばかり撮っていないで、とっとと朝食をいただきましょう。この日のオカズはスパゲティナポリタンにホウレンソウなどのゆで野菜に納豆プラス単品のネギ28円ですよ。そうそう。みそ汁は豚汁の普通サイズにしましたよ。そりゃ、ハーフとの差が40円だったら普通サイズをたっぷりといただきたいですもんね!ね〜、ね〜!(^_^)v
豚汁には何はなくても七味唐辛子をぶっかけちゃうしかないですよね。それにしても、28円のネギ単品の存在感がやたらと目立ちますよね…(゜o゜;
それでは、納豆の上にネギをのっけちゃいましょう。想像以上に山盛りになっちゃいましたね。豚汁の方に少しのっけてもよかったかもしれませんねぇ…(^_^;)
こちらは具だくさんの豚汁ですよ、お父さん!やっぱり出来合いじゃなく手作りの豚汁は食べ応えがありますよね。豚肉の量よりも野菜やコンニャクの量がタップリなのがいいんですよ!ちなみに、半田屋では豆腐まで入れてくれていたので完璧ですよ!(^_^)v
そうそう。皆さまから一番異論が出そうなスパゲティナポリタンでしょうね。炭水化物✕炭水化物になりますし、よく考えたらご飯のオカズではないんですけどねぇ…(^_^;)
でもどうして外せなかったかというと、このソーセージもケチャップまみれに炒められていて量があるからんですよ。ほらほら。コンビニ弁当でもナポリタンってちょぴっとだけついてきますけど、もう少し食べたくなったりするじゃないですか!(^_^)v
そそ。ご飯があるうちに納豆もいただきましょうね。ただ、ネギの量が異常に多いのでパックについてきた納豆のタレではなくて醤油を多めに入れていただきましたよ。
それでも、やっぱりネギの量が明らかに多過ぎですよね。ま、のぶりん的にはネギは全然嫌いじゃないため、全く問題はありませんでしたけどね!(^_^)v
後はバランスよくいだいて美味しゅうございました。
ちなみに、こんな写真を見せられてぜひとも半田屋に食べに行きたい!と思った貴方に朗報です。
ネットニュースによると、半田屋は関東では埼玉県の川越にもあるらしいとのことです。よろしければどぞどぞ m(_ _)m


朝食を食べ終えて店外に出ると、仙台のご当地ガチャに半田屋が登場したというパネルが掲示されてましたね。のぶりん的にはお腹いっぱいで満足できたので、とりあえず軽くスルーしちゃいましたけど…
仙台駅の東口から地下鉄の乗り換え口のある西口方面には自由通路で渡っていきますよ。ん(・・? JRの改札脇には定番の立ち食いそば屋さんがありましたよ。「立ちそば処 杜(もり)」ですって。滅多に来れない場所ですからチェックだけはしておきましょう。
ふむふむ。定番メニューが大多数を占めていますね。そんな中でも気になったのは、ちくわ天そばが2本のっている豪華バージョンなことと、定番のかき揚げそばの他に60円高い「上かき揚げそば」があるってことでしょうか…(゜o゜;
そうそう。お店の入り口付近には季節のおすすめそばとして「揚げ茄子おろしそば」のパネルが立てられてましたよ。ちなみに今年度1回目の出張は6月下旬だったため、冷やしそばのメニューも結構多かったんですよね。その中でも黒酢でさっぱりのそばというのには興味津々ですけど、つい3分前に半田屋で目一杯食べてきたので当然食べられませんよねぇ…(^_^;)
そんなこんなで仙台出張は忙しく朝食をいただいてから無事に仕事を済ますことができましたとさ。次回は仕事終わりの帰りの仙台駅で見つけたお土産情報などをお届けしますのでお楽しみに!(^_^)/~