またまた&またまた、しばらくごぶさたしていたB級にグルメネシリーズを再開しますよ、お父さん!ご飯にこだわったランチの実食レポートになりますよ。とはいえ、メインはのぶりん大好きな炊き込みご飯が中心になってたりするんですけどね…(^_^)v
場所はというと、このシリーズの中心となっている古民家居酒屋「十徳」ですよ。新宿西口のヨドバシカメラの奥で都庁の手前といえば、なんとなく場所はイメージできますかね。
ここのランチでは日替わりランチで時々炊き込みご飯のメニューが登場するんですよ。そしたら、迷わずのぶりんゲットだぜ!(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ
ちなみに、この取材はちょぴっと前のものなので、メニューや価格は変わっているかもしれませんので、ご注意くださいませ (^_^;)
いつものように通りの角に設置された立て看板を見ると、この日の日替わりランチは超〜!のぶりん好みのメニューでしたよ。「鯛カブト煮・アサリ炊き込みご飯・ジャンボシューマイ」ですって!(゜o゜;
もう全部がのぶりん好みの組合せですよ。プロ野球に例えると、全員が4番打者みたいな超強力クリーンアップ打線みたいなもんですから!
カウンターにつくと、早速日替わり小鉢が持ってこられました。この店のうれしいのは、数種類の小鉢の中から自分で2ケを選べるところなんですね。ここは期末試験に出るからしっかり覚えておくように!<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
この日は切り干し大根とスパゲティサラダをチョイスしましたよ。プロ野球に例えると、出塁率が高くていろいろな攻撃パターンを考えられる1・2番打線といったところでしょうか。
きましたよ!これがのぶりんの日替わりランチですよ。さっきの小鉢も含めて、これだけでもかなりのボリュームですよね。ではでは、いっただきま~す!
まず、おひつから茶碗にメインディッシュ?のアサリご飯をよそいましょう。アサリのむき身がかなりたっぷり入ってますよね。こういうところをケチらないのがうれしいんですよ!\(^o^)/
わーわー!鯛カブト煮もこの大きさですよ、お父さん!この大きさの鯛カブト煮がランチの日替わりメニューでいただけるのは、夜に刺し身を出している飲み屋さんだからでしょうね。
ではでは、いっただきま~す!\(^o^)/
今回はメインのメニューが山盛りなので、まずは軽く小鉢から片付けていきましょうかね。
そそ。こちらがもう一品付いてきた「ジャンボシューマイ」ですよ、お父さん!なぜか甘辛く煮込まれてますけど、ご飯のおかずにはピッタリですよね(^_^)v
アサリの炊き込みご飯はやっぱり美味しかったですよ。のぶりん的には順調に食べ進めてますよ(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ
アレアレ?おひつのアサリの炊き込みご飯がなくなってますよ。鯛のカブト煮もまだまだ残ってるし、シューマイも小鉢も全然残ってるじゃないですか!
まぁまぁ、慌てなさんな旦那!こののぶりん様がそんなド素人みたいに食い散らかすことはありませんよ。まずは空になったおひつをホールの店員さんに渡すと、あ~ら不思議!
おひつ一杯のアサリの炊き込みご飯がタダでお出ましになったんですから!\(^o^)/
そうです。この店では、普通のご飯も炊き込みご飯もお代わり無料なんですよ。しかも、炊き込みご飯だったらおひつ単位で出してもらえるんですよ、お父さん!(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ
念のためご注意しておきますが、のぶりんのお代わりは「普通で!」と言って頼んだものですからね(ホント)。でも、こんだけ食べられたのでうれしくはありましたけどね…<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
ではでは、第2ラウンドに向かいましょう!
お代わりでもアサリがこんなに入ってるんですよ。
でも、どうしてそんなにご飯が食べられるの?とお考えの貴方。こんな大きな甘辛く煮込まれた鯛のカブト煮があったら、そりゃご飯がススム君ですよ!それに、さっきのジャンボシューマイまで付いてきてるんですから、止めるほうが難しいと思いませんか?ね、ねぇ、ねぇ〜!(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ
ふぅふぅ… 食った&食った!というか、ちょぴっと食べ過ぎましたかねぇ…(^_^;)
でも、今回ぐらい炊き込みご飯とオカズの組合せが最強にのぶりん好みの日替わりランチはなかったんですよねぇ… いえいえ。これでこのシリーズは打ち止めじゃなくて、いろんな視点から「ご飯大好き〜!」な食いしん坊?の皆さんに向けてまだまだ続きますからね。お楽しみに!(^_^)v
そうそう。「十徳」のお店の紹介も少しはしておきましょうね。オラオラ!店内の冷蔵庫にはマニア好みの日本酒がこんなに揃ってるんですよ、お父さん!新宿西口にお出かけの際には「古民家酒場」の十徳で美味しく飲み食いしてみてはいかがでしょうか (^_^)v
最後に新宿西口のランチ情報を追加でお届けしますね。十徳の系列店として「とく一」という居酒屋さんが同じ区画の反対側でランチ営業してるんですよ。ランチメニューは各々独自になっているので、その日の気分によって食べたい方をチョイスすることもできるんですよ。でも、「小鉢2品付き」と「ご飯とみそ汁のお代わり無料」は共通のサービスですので、お得なランチを満喫したい方はどぞどぞ!(^_^)/~