今回は予告どおり、またまた食べ放題編を前後編でお届けしますよ (^_^)v
場所はJR蒲田駅の東口です。駅ビルの1Fに入っているお店で、ず~っと気になっていたお店だったんですよね。
お昼時に前を通るたびに「惣菜とカレーが食べ放題!」の文字がずっと気になっていたんですよね。駅ビルで食べ放題って、なかなかお目にかかりませんよね (^o^)v
お店の名前は「琉球ダイニング ちゅら屋」といいます。ほらほら!こっちのポスターにもちゃんと"食べ放題"って書いてありますよ。よ~し、朝食は超軽めにしか食べなかったのでガッツリ食べるゾ \(^o^)/
 ※どんだけ疑り深いんだ!っつうの (^_^;)\('_')

ん ( -_・)?
隣の手書きの頑張ろうかとには、嬉しい"ハッピーアワー"の文字がありますよ、お父さん (゚A゚;)
なになに、「島ハイボールが100円!」ですよ ( ノ^ω^)ノ
沖縄料理の店だけに、これは泡盛のハイボールと思われますね (^o^)v
よ~し、これはまたまたガッツリ「飲むっきゃない!」ですよね(⌒‐⌒)
さてと、蒲田駅東口のドンキでお買い物してきた黄色いビニール袋を椅子の上に置いてと、ランチの定食を選びましょうか。
ん ( -_・)?
店頭にはなかったメニューがたありましたよ (゚A゚;)
「牛汁定食」ですって。惣菜はどれでも食べ放題なんですから、これにしちゃいましょうか。
わ~い、ここが食べ放題エリアですよ、お父さん !
ん ( -_・)?
でも、料理の品数があんまりないような… (゚A゚;)
でもでも、いいんですよ。食べれる種類が限られているんですから (^o^;)
じゃあ、食べ放題を取り放題っと ( ノ^ω^)ノ
まずはサラダを紹介しますよ、奥さん!
青豆なんてちょっと珍しいですが、シークヮーサーとか紫芋のドレッシングなんてかなり珍しいですよね。さすが沖縄料理屋!てな感じですよね (^o^)v
でも、のぶりん的にはサラダは後回しにして惣菜をゲットしてきましたよ。ポテトサラダにさっきの青豆をトッピングしたり、青菜のお浸しとニンジンの煮物(ニンジンシリシリという料理らしいですけど)を、小鉢一杯に盛っちゃいました (^_^)v
おっと!そこにちょうど店員さんが牛汁を持ってきました。それじゃ、早いところ定食のセットを揃えなくちゃ ε≡ヘ( ゚Д゚)ノ
こちらのご飯も食べ放題ですよ、お父さん!しかも、のぶりん大好きな炊き込みご飯ですよ、奥には \(^o^)/
じゃあ、ご飯も食べ放題を盛り放題っと ( ノ^ω^)ノ
それにサラダもしっかり山盛りにして、食べ放題のセットアップが完了です (^_^ゞ
おっと!そこにちょうど店員さんが島ハイボール100円を持ってきました。これでフルセットが完了しました!これだけあると、1人用のテーブルに一杯になっちゃいましたね (^o^;)
ではでは、いただき… と思ったらブログが限界になってしまいました (^_^;)\('_')
毎度の展開なのですが、続きは次回の後編をお待ち下さいませ (^o^)/~~