ラーメンファンの皆様、お待たせしました。相変わらずの予告だけも多いのぶりんブログですが、関内のラーメン横町のレポートをお届けしますね \(^o^)/
ここ最近、暑かったせいでぐったり気味だったので、更新が遅くなっちゃいました。メンゴ!メンゴ (^_^;)

場所は、すでにお伝えしているとおり、JR関内駅北口前のショッピングビルのセルテです。
ここの9Fの奥にありましたよ!「関内ラーメン横町」ですよ、お父さん!
昼間に行ったんですけど、ちょっと照明のせいか薄暗く見えますけど、実際はそんなでもないので安心していらしてくださいね m(__)m
さてさて、まずはざっと見渡して、のぶりんアンテナに引っかかるお店に入っちゃいますね。
『麺者 雄』というお店に入っちゃいましたよ。お目当てはというと…
店頭に写真のメニューがあった「担々つけ麺」というメニューにつられちゃったんですよね (^_^;)
辛そうなスープに肉味噌がのってますよ。そして、何より大量のネギが麺を覆い尽くしていますよ \(゜□゜)/
このネギは九条ネギを使っているらしいんですよ、奥さん!これは、健康にも良さそうですよね。細かい説明は写真を読んでくださいね (^_^;)
でも、この担々のつけ汁は暑い時期でも食欲が進みますね。あんなに大量の九条ネギも難なく食べれちやいますよ (^_^)v
と、調子にのって食べ進んでいると、つけ汁がこんなに少なくなってきましたね。
でも、ご心配なく(^_^)v
「スタッフ~! 例のものを…」
そこで急須に入って出てきたのは、つけ汁を割るためのスープがもらえるんですよ。
ほぉら!つけ汁にスープが足されて、こんなにたっぷりに復活しましたよ (^_^)v
しかも、スープで薄められて飲みやすくなったので、ここは一気にラストスパートといきましょう。
てなわけで、つけ汁も結局全部飲み干しちゃいましたとさ (^_^;)
 ※結局、健康によくない食べ方のような気が…
そうそう、店頭にDeNAベイスターズの応援うちわがあったので、しっかりもらって帰りましたとさ (^_^)v   そして、後編に続く…
 ※えっ、後編て何? (((゜д゜;)))