6歳(小学1年生)の女の子(ADHD)
4歳(年少)の男の子(自閉症スペクトラム)の2児の母です
息子も娘と同じデイサービスへ
息子の場合は児童発達支援だから児発って言うって教えてもらいました
幼稚園の時間より遅いから
息子は早く行きたくてソワソワ
送ったら見学に行って覚えてるからなのか
母は心配してるのにサッと行ってしまった
お迎えに行ったら
楽しそうだった。
お預けしてる子息子いれて3人。
見学の時は多かったのに少ない
息子、先生に眼鏡外したら可愛いって言われたのが嬉しかったらしくて眼鏡外すのねー
矯正中だから頑張ってかけてくれー
楽しかったからすぐ行きたい!と教えてくれました。
初日だからお勉強っていうより体を動かして遊びを多めにしてくれた様。
幼稚園もそれぐらい楽しみに行ってくれると嬉しいなー