ぐーすか・ぶーすかさんの

「反日派」の北京人(反日デモについて 続編) という記事を読んで

何かぽっとあたたかい気分。

ちょっとした一言、二言で気分はずいぶん変わるものですねえ。

TVの映像を何度も見て、ややムカムカがたまりそうになってたからか

石原都知事の強気発言などもスッキリするところがあったけど

この記事ではもっとす~っとムカムカがひいていった気もします。

 

昔('97)NYにいたときに、隣に住んでいた韓国人と話していて

”韓国の人って日本人嫌いよね~”というと

"日本人はすぐそういうね。僕たちは同じアジア人じゃないか”と

言われたことがありました。

 

欧米にいると確かに"アジア”ということを意識することがあります。

それは日本を出て初めて思ったことでもありました。

 

アジア、あるいは東アジア全体を俯瞰できる人が多く出てきてほしいとも思います。