農試公園八重桜と春メイテ夜ナ夜ナLive 5/6 | うさぴょんのあちこちうさぎ跳び

農試公園八重桜と春メイテ夜ナ夜ナLive 5/6

5/5(日・祝日)お電話仕事お休み

だがしかし!旦那さんは仕事!

しかも早番なので6時に起きて弁当作って7時に送り出し

送った駅前の桜がそろそろラストだなぁとか見て
色が濃かったり薄かったりって何の差ですか?
死体が埋まってるとか言うのは梶井基次郎ですね
でもホント花の「盛り」満開の時ってそんな感じなんだよなぁ

日中はおウチ事やって夕飯は前日のカレーからカレーラーメン作成

写真はなし


5/6(月・振替休日)お電話仕事お休み

旦那さんGW中唯一のお休み

もちろんがっつり寝てる人(笑)

買い物はさくさくと一人でやりまして

夕方にはLive前にちょくっと農試公園へ

八重桜が満開のはず!!
雨プチプチだけど行ったよ
あ、なんで雨か?
夜のLiveがこちら!!フライヤーどん!
ゲンキグミってあるじゃない?
そう、『嵐を呼ぶ男』ワカバヤシゲンキがLiveなんですよ😅
5/4のLive終わりに外で京君と喋ってて
京「今年のGWは雨降ってなくて珍しいですよね」
うさぎ「そうだねぇ、一応最後まで晴れ予報出てたけど…あ!明後日ゲンキさんだからなぁ」
って天気予報アプリ確認したら雨予報になってる!!
うさぎ「いや、さすがワカバヤシゲンキだな!」
京「マジすか?!」
うさぎ「ワカバヤシさんの日は雨は基本だからさ、弱めなことを祈ろう?」
とか言ってましたの🤭
そんなんでぷらぷらとプチプチな雨の中八重桜見てきたよ〜
風がなければ雨はそこそこ好きなお天気なんだな😆

少しだけ残ってるソメイヨシノが花を散らしてた
少ないから吹雪くまではいかないなぁ
園内ポテポテと散策
花が散って早いものはもう実をつけ始めてる


園内の八重桜の標本木が満開でした
八重桜濃いのも薄いのもある
つぼみだと色がぎゅっとしてて
咲くとあでやかだなぁ
ソメイヨシノまだ残ってるのあるけど
ほぼ葉桜です

例年通り川挟んでお向かいの合同酒精さんもキレイなので
端を渡って見てきたよ
一般家庭の桜もキレイだなー
さくらんぼの花は白いんだよね
あ、これは違うかとおもうが
合同酒精さんとこも白い花あるなー
琴似にある高層マンション
昔(27.28年前か)住んでた頃にはなかったはず
橋を渡って戻りますよ
団地のとこが八重桜並木
公園側はライラックもあります
普通花弁は4枚です
5枚のを見つけるとラッキーとか言うが
これは7枚?ラッキーセブンってことで👍
公園内の桜みつつ



デゴイチがあるのですが
いつも登りたくなる
ここのは登れないのだ😅
もちろんガリバーを見ることも忘れない😁
公園の整備がだいぶ進んでました
自転車貸出はまだっぽかったなぁ
さて、車に戻ってLOGへ!!
の、前に
この日も北野さんに会いにCOFEE PICUTUREさんへ!
GW限定とチラシに書いてたジェラートをいただく💕😆
こちらの珈琲を使った甘さ抑えめなジェラート
うさぎ「GW限定ってしてるけど終わるん?」
北野「続けるよ😆」
うさぎ「ですよねー🤣これから売れる季節だしね」
また食べにきますねと約束してLOGへ向かう
夕方だからまだ明るいな
受付して演者皆様にご挨拶
写真撮ってSNSの確認して
ゲンキグミpenちゃんからお菓子をいただきました😊
『ありがとうの気持ち』ごちそうさまでした✨
車なので烏龍茶ですよ

Live開始!!
1番手
the chillax
ハイウェイブルースから

ボーカル・ギター ジゾウマサユキ
ベース・コーラス 井田マサヒロ
コーラス・時々ボーカル・秘密兵器 カオリ
ドラム・コーラス 角田好史
チラックスはドラムの角ちゃん含め全員コーラスが強くて好きだなー
♪Song for you 




ジゾウ「LOGでやるのが久々
更にお店の人がPAしてくれるのが久々」
🤣長津さんがお休みしたり
京くんもツアーが重なってたりして
「使えない人間が頭突き合わせてたんですが」
🤣🤣🤣
長津さんも京くんもいないし間に緊急雇われ店長でPAしてたのはワカバヤシゲンキさんです〜😳
さて、ここで【追記】
京くんが体調壊して
ゲンキさんに「出れませんか」と連絡がいったけれど
ゲンキさんも行けなかった時だそうです💦
そんなことで

「使えない人間が頭突き合わせてたんですが」って言葉になったのですね

ゲンキさんならPA出来るんですもん

失礼しました🙇
【追記終了】
そんな長津さんも京くんも出れない時は
ゲンキさんがでれるとこ頑張って
うけ丸さんとカオリさんがママでした😆
♪ドライブイン


秘密兵器はティンホイッスル

ゆったりめな曲
かおりさんのティンホイッスルが長閑な雰囲気を
あたたかい場所と歌う
ジゾウ「GW最終日雨と言うことで」
カオリ「名前ゴールデンウィークの人がいるから」
ジゾウ「え?だれ?」
カオリ「ゲンキワカバヤシ😅🤭😅」うん、たしかに……
ジゾウ「………じゃ、やろうか!」
♪キャロライン



『雨のせいにすればいいよ』
ってラストだった🤣ウケル
メンバー紹介をジゾウさんがする
そしていつもながら自分の紹介は忘れがち🤭
カオリさんが今回はしっかり紹介できました
♪アイリーン
この歌好きなん❤



ラストは

♪レイクサイドパーティー




楽しかった〜❤

二番手
うけ丸
「ゲンキワカバヤシGW企画ってことで
えー 総勢…😄😄😄」
って笑ってしまう
ええ、演者とお客さんとどっちが多い?みたいな話(笑)
「うし!じゃ、いつもの歌で 」
♪カラスの日常
♪靴磨き
店の人不在で雇われママをやった時に音の確認で
うけちゃんが「オッケー」って言ったけどスピーカーから音が出てない事件があったそうな😅
 うけ丸「ジゾウさんと顔が似てるって話したのがジゾウさんとの思い出 」
♪スイートメモリーズ
♪もう一つのロックンロールリスペクトジ・エンド
うけちゃんのジャージーはアディダス…に見える🤣
自作シール貼ってます!!
♪かもめはかもめ

「次で最後

最後やってSOLWANCO、ゲンキグミ、ラーメンへと」

♪天井

👏👏👏
このGWというか5月頭はうけちゃん週間でして
4はチャーリー高橋バンドで、
6.8日はうけ丸ソロで予定されてて
予定外に2日にはフライアーパークで客として会うという😆
嬉しい週間です

3番手
SOLWANCO
⚠セトリいただいてないのでちょいちょいおかしいかもです
♪しゃららら

ギター・ボーカル ウメハ
パーカッション・コーラス ゆっちゃん

ウメハ「思い起こせばLOG初めてのは22年ほど前のすすきのLOGの春めいて夜な夜なLiveだった」

SOLWANCOの前のバンドだったそうです

😳うさぴょんはすすきのLOG知らないからなぁ

♪恋は桃色(細野晴臣

ウメハ「なんでもないけどおかしくなって
ジゾウさんの視線を感じる(笑)」

毎年シラカバ花粉で勢いに任せた曲
♪アレジーエレジー 

鼻かみすぎて気づけば鼻血って歌詞が🤣🤣🤣

♪噂話

暑くなって参りました
ウメハさんは上着を脱ぎます
「なんで着てたんだろ?」と言いながら脱いでました😆


♪樫の木が揺れる窓で

ゆっちゃんはカホンです


最後
22年前もやった歌を




よき〜❤
LOGでマンスリーLiveをずーっとやってらっしゃいます
すごいことだ

4番手トリ
ゲンキグミ
♪ワンツースリー 




この曲はギターソロがガッツリ💕
嬉しそうだなー
そしてメンバー紹介
ワカバヤシゲンキから紹介
ベース 柳澤幸男!
ドラム 齋藤pen!
柳澤幸男から紹介!
ギター ワカバヤシゲンキ!!
ゲンキ「演者総勢9に客◯▲で」😅
演者より客が少ないことはよくありますよ〜💦
客ワンマン経験あるし(笑)
♪wark song(カバー
なんと歌なしのインストですよ!!
西28のCrewsでもやったのですが
良くなってる〜✨💖

penちゃんは髪を切ったのでさぱーり👍
こんな短いの見たことない気がしますな



♪スキマ



♪NO WAR



ヤナさんとゲンキさんとで
掛け合う感じが😆✨


ゲンキ「ラストはゆっちゃんいれてやりまーす
セッティングあるんで、ヤナさん、繋いで」
柳澤「今日はうけちゃんに『お前おソロきてこいと』言われたから
とストラップずらしてアディダスマーク見せてくれたのに撮りそびれました😭💦
ええ、うけちゃんの手作りアディダスとヤナさんのきちんとアディダスでオソロでした(笑)
柳澤「今日は1曲目に紹介きちんと出来たから(≧∇≦)b」
ゲンキさんの紹介のことだ!
いい感じでしたもの😆👍
さて、セッティング出来ました😊
♪Ulala





楽しいLiveの締めは長津ラーメンです
この日は味噌!!
長津さんが復活してからうさぴょんはLOG3回目
醤油、塩、味噌の順で制覇👍
2日後にも来るのでその時には何味にしようかなとか考えながら食べる😋←食いしん坊だも
ごちそうさまでした✨

始まるのが早ければ終わるのも早い
お話アレコレして
帰ってからおウチでいただきもののビール
コレは美味しい💕✨
ごちそうさまでした
翌日お仕事なのでさくっと寝ました😴