SOUND CAMP #17 TMC presents@Space Art Studio | うさぴょんのあちこちうさぎ跳び

SOUND CAMP #17 TMC presents@Space Art Studio

12/28(木)お電話仕事お休み

翌日から会社がお休みになるので職場の皆より1日早く年末休みに突入

旦那さんもお休みなので朝はゆくーり

昼に長女の用事で銀行へ送り出すが印鑑忘れた…

ということで午後にかーしゃんが手続きすることになりましたな

おうちに帰って今度は旦那さんが髪切りで出かけるので送り出してから

銀行へいきましたね

夜は旦那さんもいるので鍋にいたしました💖✨

山盛りな豚肉
4種の食べ比べセット 半量にしてしゃぶしゃぶでいただきました😊
しゃぶしゃぶはキャベツと玉ねぎともやしでしたよ
12/29(金)年末休み

旦那さん職場で病人とけが人が出たため早番出社

6時起きで弁当作って7時には駅に送ってきました

お家に戻ってご飯食べたりちょいちょいおおうちごとして…

洗車した!!

めっちゃ汚かったん…冬の汚れはひっどいんだ😭ピカピカにしました😊👍

夜はLive 家族の夕飯は麻婆豆腐を作っていきましたよ

フライヤーどん!!

澄川にあります焼き鳥TMCの企画です
TMC?それ、どこ?って話ですよね
聞いたことないでしょ?
うん、行ったことないの😳
行きたいって時は何回もあったんですよ
でもねタイミングが上手く合わなくてまだ1度もお邪魔出来てないんだな…
でも店主のオッチさんは知ってる

ココが最初

回数少ないんだな😅ちょいっ…ちょいっ…て感じで聞いてます

参加アーティストも知ってる方々多いし
なんてったってホラ吹きインディアンズが出るやんかー💖🙌💖🙌
ということで2023Live納めはとりあえずココになりました
とりあえずってのは
翌日にナガイケンタロウがあったから…悩んだんだが…約速はできなかった
うん、体力が保たなかったんだな…ごめんね🙇
ということで(仕切り直しな)
今回の会場はTMCを飛び出してススキノスペースアートスタジオさん!!
中島公園〜ススキノの駅前通り
ススキノに向かって左側一階に串鳥が入ってるビルの7階
先日はunionfieldの周年記念HOMEでも使われましたが
個人的には市沢光英のワンマンやったよなって気持ちが大きいとこ
車で行きまして駐車場難民になりかけて💦💦
あ!と空いてるとこうまく見つかったので入れて歩いて向かう〜🎵
入って受付と写真確認して
ゲンキさんとホーガンみっけ😁
挨拶して話して
うさぎ「ゲンキさん、車停めれました?」
ゲンキ「今日車じゃないの(・∀・)ニヤニヤ」
うさぎ「あ、打上げか
ま、流れないなら送りますよ」
ゲンキ「やったー🙌」
長丁場だし最初の1杯くらいアルコールでもとか思いながらバーカウンタに行って
いつも通り「ジンジャーエールで」って言っちゃいました😆
さて、Live始まりますよ
1番はTMCバンド!
オッチさん率いるお店の常連さん達で組んだキャンプ仕様バンド
集まってくれた御礼と注意事項言ってました
「今日は時間に厳しくいきます」
そうて、タイテ通りに進行すること大事だわ
ギター・ボーカル オッチ
ベース カズ
ギター ワカバヤシゲンキ





ギター コウスケ

ドラム タイヨー

客席のガジーから「乾杯しよう」と声がかかり
オッチ「じゃあ音頭をガジーさん」
ということで
ガジー「かんぱーーい」🍻
♪月に祈りを
ピアノもやり始めたとFBで見たような
皆様色々やるなぁ😆✨





ループから徐々にテンションを上げていく行き当たりマッタリバンドとオッチさんが書いてたけど
音に包まれて揺られてる感じはハンモックみたい
気持ちよかった

2番手ゲンキバンド
メンバーはこの日だけの編成
ボーカル・ギター ワカバヤシゲンキ

ギター ホーガン小林
ドラム 美帆(江古田倶楽部)
ベース オッチ
♪123

曲の中でメンバー紹介
「ベース!オッチ!!」
オッチはステージ前のバーに乗って落ちそうになって(笑)
怪我しなくて良かったね😆
ハコ側から怒られたりしたのかな(笑)





ゲンキさんの曲で短いのってほぼないんだけど
更にながーーーーくやってたな
楽しそうだしこっちも音に乗るんだけど気持ちいい
相乗りのバスみたいな感じな
♪1946










3番手
江古田倶楽部ブルースバンド(札幌支店)

ギター・ボーカル アキラ
ベース オッチ
ギター コウスケ
ドラム 美帆 
ボーカルのアキラさんとは御夫婦です😊
ブルース3曲ほど
アキラさんがコウスケさんに合わせてく「こうだ!」って雰囲気がいい😊✨


もちろん歌もギターも気持ちよく

いいリズムが刻まれてくなぁ





アキラ「次の桑田晟志とは高校の同級生で」
組んで一緒にやったこともあったそうで
「一曲一緒にやらせて下さい!」
ベースがオッチさんからカズさんに変わる
晟志さんが加わって歌う〜✨




気持ちよかった〜✨💖😆

桑田晟志バンド
もっと前からな気になってたわ💦

声の伸びが、響きが好き💖





晟志さんだけじゃなくて皆もだけど
人への愛があってそれを歌にしていて
それを伝える、伝わってくるのがすごく嬉しく心地よく💖✨

続いて
ガジーと万歳楽団
メンバーは名前わかる人だけ書きます💦


チンドン太鼓
ギター・ボーカル ガジー
ドラム CHIHIRO
トランペット 岩崎祐太




チューバ
基本顔が見えない😅
ドラムとチンドン太鼓が入れ替わりましたよ〜







CHIHIROちゃんの音は楽しいんだ✨😆💖

万歳でしめましたよ😆✨🙌🙌🙌
更に!!やってきた!!
Blues man RYUJI バンド
りゅうじさん一回だけフライアーパークで弾き語り聞いたことあるなぁ
その時も「カッコいいジジイだ!!」と衝撃でしたが
この日もまた衝撃ですわ
バンドスタイル
ギター・ボーカル RYUJI
ドラム JAH KEN-LAW
ベース オッチ








生きる伝説だ😆💖✨

トリ!
ほら吹きインディアンズ
今回は全員出席!!
ポロポロとメンバー集合したよ
池ちんに
うさぎ「久々だから来ないとって思ったんだわ」
池ちん「俺がやるって言ったりやらないって言ったりで済まないねぇ」
😳そーなのか!!😆
C4も地方で仕事あったり5人それぞれの都合を合わせるのも大変だよなぁ💦
2023ラストLiveがホラ吹きインディアンズだなんて良い年末だ😆✨

ギター・ボーカル Iyahkie
ギター 池ちん
ベース 井田くん
パーカッション C4
ドラム ブッチさん






コウスケさんがワクワクと前に来てた😆
うさぴょんも真ん中のテーブルから前に移動してました(笑)
アンコール!!
C4「5分で撤収する!」🤣






楽しかった〜✨😆✨😆
ずっと踊ってた💖

さて、時間が来ちゃうので皆様さくっと帰るよ〜😆
ゲンキ「澄川TMCまで乗せて💖」
うさぎ「いいっすよ👍他にも乗る人いれば乗せるし」
トイウコトデ
ゲンキさん・Iyahkieさん・ブッチさんの打上げ組とオウチ帰る人な池ちんを乗せて
うさぎ「満員で運転すると重いっすね💦」
とか言いながら安全運転で澄川経由で石山まで帰りました😆👍
楽しかった〜😊
2024もう始まっててLive初めもしておりますが
皆様宜しくお願いいたします🙇