CHRISTMAS TREE MUSIC STAGE12/6 | うさぴょんのあちこちうさぎ跳び

CHRISTMAS TREE MUSIC STAGE12/6

12/5(火)お電話仕事13時まで

長女の買物をしてからさくっと帰宅

新潟からの愛を受け取りましたよ

すえちゃんことすえぞうさんから〜💖2段になってる
下の1の段にはエチゴビールがアレコレ✨💖
上の2の段には新潟限定販売なお菓子と
ル・レクチェというチョー美味しい梨😋
この前テレビでも特集されてたヤツな👍
すえちゃん、ありがとう💖

12/6(水)お電話仕事13時まで

サクサクっと終わらせてさくさくと帰宅

準備して向かうのはまずはサッポロファクトリー

フライヤーどん!

サッポロファクトリーアトリウムLiveが帰ってきましたよ😆✨
Linkが「審査通ったら出ます」と11月のLiveで聞いててツイートチェックしてました😆
そしたら巨人ナガイケンタロウも同日に出演と判明
これはコラボやってくれるね?って思いながら各ツイートを眺めて
「いくよー」の思いも込めてリツイートで拡散したり千秋には行くって宣言したりしてました
車でぶぶいと参りまして🚙
久々過ぎて駐車場から向う道を間違えたりした💦
時間あったけど焦ったね←軽く迷子って
18:05スタートとなっているのは
この時期の風物詩となってますが
ファクトリーには巨大ツリーがありまして
そちらのイルミネーションイベントが毎時0分に5分間行われるからなんだな
あのフロアーがB1で2階からコレ撮ってるっぽいな
だから久々で迷子で遠回りしたよ(笑)
18時にはフロアーに到着!
Live仲間がちらほら
挨拶交わしてツリーイルミネーション見て
振り向いたらステージにナガイケンタロウが!
♪夜明け前〜at the crack of dawn〜

「ファクトリー久しぶりです!」
聞くほうが久々ならもちろんやる方も久々ですよ😆
♪It’s gonna be all right.
皆様にレスポンス要求!!
会場皆様も応えてくれました
♪明日もきっと

♪現像


♪daily

なんとアンコールが!!👏👏👏👏👏
19時出演予定のLinktoNoteを読んでコラボです😆💖👍
♪青空with LinktoNote
KEINEちゃんのピアノがファクトリーに響いて


気持ち良く声を響かせるナガイケンタロウ

ギター持ってますけれど
ほぼほぼハンドマイク状態でした
もちろん千秋のベースと淳さんのカホンも気持ち良いのだ✨

お時間あけて
この間にこちらの企画の庄子さんと話す機会ありました
うさぎ「ファクトリーLive復活しましたねぇ✨」
庄子「けっこう時間なくって、でも出たいって言ってくれるし、お客様も応援に来てくれて嬉しい」
19時にもう一度クリスマスツリーイルミネーションを見て
LinktoNote
淳さん「始めますよー LinktoNoteです
宜しくお願いいたします」


なんかゆるっとしてるクマ🐻千秋だけど…
♪ジムノペティ(→Pia-no-jaC←
弾き始めるとやっぱりカッコいいしいい音出すんだよなぁ😊✨💕


♪情熱大陸(葉加瀬太郎
皆様手拍子👏👏👏👏

続いてはオリジナル
♪KUREHA




「クリスマスなのでちょっと合わせてカバーを」
♪戦場のメリークリスマス




ラストはオリジナルの
♪風神雷神




👏👏👏👏👏アンコールきたー
ナガイケンタロウを呼びまして
♪ただ、それだけ


やはりコラボ楽しいな〜💖✨😆
なんと来年1/30平岸フライアーパークにて
ナガイケンタロウ企画で
LinktoNoteを従えて…って言うと偉そう?
バックについていただいて
『語リバカ人』企画復活いたします!!
ワンマンライブ…と思われまふ
以前のような新曲描き下ろし15曲一気お披露目ではないですが
サラリーマンを辞めまして個人事業主になり、Liveに力を入れていきたいねって気持ちと
コロナが収まった感じになってきたので
仕切り直しというかリスタートって感じかな
ホームであるフライアーパークでやりたいということでの企画です
LinktoNoteとして演奏があるかは今後の詳細を見て…となりますが
心地良いLiveとなると思われます
こちらからの↓詳細発表を待て!! 
どうぞ宜しくお願いいたします✨

終わってからちょこっとあちこち話して
千秋には言ってたんだけど
この日はモリモ亭のLiveが先約あったのだな😅
ナガイさんが千秋といちゃいちゃしてた横でKEINEちゃんにスタンプカードにスタンプをもらって
うさぎ「じゃ、東区に行くんで」ってファクトリーをさくっと出たのでした
後ほどTwitterみてナガイさんから
「どおりで気付いたらいなくなってた訳だ…」
とのリプが(笑)
ええ、遅刻してったの〜

遅刻していったLiveは次の記事です😆