平岸フライアーパーク 25周年 6/4 昼の部 | うさぴょんのあちこちうさぎ跳び

平岸フライアーパーク 25周年 6/4 昼の部

6/4(日)お電話仕事お休み

旦那さん送って帰ってから呟いてた

自分のことは自分でカタつけたいというか
白黒ハッキリさせたいというか
聞きたいこと、言いたいことがあって
その人に会って
自分のことなんで自分の思う通りに確かめたいもあるけど
そのことで他の大事な人をイヤな気持ちにさせてもよくないし
んーバランス難しいよな
だって最終的に自分のこと大事にしてくれるのかよ?
大事にされたいから大事にするわけじゃないけど
オレ自身の「したい」な気持ちは置いておけるのかよ
それでもイヤな気持ちにさせたのは間違いないことだしなぁ
言わなきゃわかんなかったかもだけど
嘘つくのもヤだったんだしなぁ
とか考えて凹みつつご飯を作って食べる
食べて・風呂に入って・寝て・が出来ればある程度健康
出来なくなった時が不健康の入口だなぁ
前日夜考えてて食べなかったからね
まずは食うか!
ってことで朝ごはんにしましたよ
豚キムチ丼
切り替えてく

さて、この日はダブルブッキング!!
昼の部はこちら!!フライヤーどん!
どん!
昼でよかったぁ!!😭
夜だったら被っていけないとこでした🤣
夜のこととその詳細はまた次の記事で

3名のうちうさぴょんお気に入りは巨人系シンガーソングライター・ナガイケンタロウ
月イチでは聞きに行くよって公言
ここのところ自主企画な『nagken radio』がほとんどですが
ブッキングライブでも聞かないとって思うのです
そういや
「ブッキングliveの時にリクエストするなら他の人のお客さんを掴むようなキャッチーな曲にしないと」って
教えてくれたのは亀さんだったなぁ
さて、フライアーパークにとーちゃく
受付て席決めてステージ見てワクワク
英祐さんのliveで一緒になるお客さん着てた〜😆✨
アレコレ話して
演者各位にもご挨拶とお写真了承とって
ナガイさん座ってるけど二人とほぼ変わんないって…
お二人共小柄ではあるのですが
巨人っぷりがわかるというか…
こんなんだもの私が横にいると巨人っぷりに拍車かかるってことだよなぁ💦

さ、liveが始まるよ😆
一番手
ナガイケンタロウ
♪わがまま

えーと近すぎると見上げる感がすごいので距離は意識して取りました(笑)
♪始まりの音
♪アスピレーション
♪Brandnew day
暑くって上着脱ぎましたねぇ
そして水分補給
20年活動してて13年前にフライアーパークに紹介いただき出させてもらってる
ここのとこ出演減ってますけど
「ホーム」なんです❤️😊
「今日のセトリは宗さんの為のセトリで音源にない歌ばかりです」
コロナ対策が緩和されてきてますが
2、3年前のきつい時に感じたことを唄に
♪ガーベラ
『好きなことをやればいい
笑顔はいつも忘れないように
繋いだその手は離さないように』
きちんと大事なこと大事にしないとって思われる
一番新しい歌
♪何度でも


CD音源は今日の歌はないですけど
今日のセトリカードは200円です!
ナガイ「飲み物より安いよ」
うさぎ「営業妨害だな」ツッコミ入れちゃった🤣
ナガイ「え、やべぇ!!皆の記憶とべー」
ナガイ「セトリカードは200円、飲み物のお釣りで購入して下さい」👍😆ナイス返しです
ラストは
「他の演者好きで来たとしても
この時間だけは僕をお気に入りにしてください」
♪FavoriteSong
ん?出だしの音?声がおかしい?
ナガイ「高さ間違えたね、うん
皆の記憶とべー」
ナガイ「この時間だけは僕をお気に入りにして下さい」

「ありがとうございました ナガイケンタロウでした」
ブッキングlive&周年特別セトリ堪能いたしました😆❤️✨

二番手
中のまさき
…準備はまずはマイクを下げますよ💦💦
たっか(笑)
「えー皆様、
視線を40センチ下げてくださいね」
♪次の駅へ
♪ホルモンの唄
「実は周年liveに出るのは初めてでして大変嬉しいことです」
♪五月雨と月の恋鏡
「高速使って旭川から来てるのですが
2台前の車からタイヤが外れてとんでいってて」
え?😳こわっ💦
「事故にもならず怪我もなくて良かったです」

長津さんがやってる長津塾みたいに
毎月まさき塾やってて出来た唄
♪私の役目

「元々は『Tack&Masaki』って二人でやってまして
2005年に歌ってた歌
♪レインボーフィッシュ

♪別れさせ屋
35歳で一度音楽から離れて
40歳で戻ってきたそうです
♪笑われた夢
小柄なんたけど声が深くて良いんだよなぁ
響かせ方が素敵でした

トリ
武田英祐ー
♪友達だよってうた
♪すーぴとぶらぶら
『ラブアンドピースってことだよ』
オレの始まった場所は宗さんのこことLOG
ひねくれていけといわれたり
先輩方から酒の飲み方とか教わったりしたけど
フライアーのほうがキレイですね
フライアーパークのうたってまだ作ってなくてLOGの歌をうたいますけど
唄の途中で引かないでください 
気持ちはおんなじくらい入ってますので
♪ゼウスビル 
ラジオでお世話になってたディレクターに育てられたとおもう
今でいうならパワハラな感じですけど
今でも相談するんです
この前相談したら
「大人になったんだね」と言われた
オレ、褒められて伸びるタイプなんです
大人になったんだねって唄

映画の主題歌に使ってもらった歌がありますが来年もロードショーきまりました
そのエグゼクティブプロデューサー大金持ちなんです
49階のホテルにいたんですけど落ち着かなくて下のすき家にいっ
金持ちはいけすかないと思ったが
金持ちだからできることもあるとわかった
♪リッチ

♪全速力
途中マイクを外して歌うんだ

♪舞台袖から愛を込めて

宗さん、25.30.35.50と続けてください
あんまり言ってなかったんですが
5/2にとーちゃんが死にました
清志郎さんの誕生日です
とーちゃん、最後にロックンロールやりやがりました
♪こどもの日




ナガイのケンちゃーん
中のまさきー
お客さーん
むねさーん
ありかとーーーーーーー❤️✨❤️✨❤️
👏👏👏👏👏👏👏
「ありがとうございます
アンコールいただきまーす😆」
アンコールは
♪月と月

『こどもの日』とこの『月と月』
好きな2曲なんで
なんか嬉しかったです
バンドとソロと
歌い方も音の作りも違うけど
根底にあるのは英祐さんの心で
それはあったかくて厳しくて優しいんだな

昼日中からliveを楽しみました
演者皆様、ご一緒した皆様、フライアーパーク宗さん
ありがとうございました😆

さて、夜はススキノに行くんだなぁ
久々のファニー
そのことはまた次の記事です