SALINAS ランチlive | うさぴょんのあちこちうさぎ跳び

SALINAS ランチlive

1/28(金)お電話仕事が夕方16時まで

さくさくでも丁寧をこころがけて案内

終わってからはさくっと帰宅!

左のストライプになってるビルは前まで(といってももう6年とかか?)通勤してたビルです

旦那さんこの日から連休のはずやのにどうも出勤してる様子
よくないねぇ😅

時々旦那さんには伝えたいことは口に出して言うようにしてる
出来るだけ時々の「時」なくらい(笑)
家族でも言わないでわかれって乱暴なことと思うのだ
しかもなんか事細かくなんてエスパーじゃないからさ
ストーカーしてる訳でもないしね
今までの生活の中でわかることもあるしやっぱりわかんないこともある
わかんないけどそのまんまじゃ良くないしわかりたいしわかって欲しいって思うから聞いたり言ったりする

うさぴょんはホントはきちんと答えが欲しい性格なんだけど
旦那さんにはうさぴょんの欲しいレベルはストレスになるので
時々の「時」くらいに「それ、ええの?」とか
「これってどうなってるか教えてもらっていい?」とか
ゆるめに逃げのあるように言ってる
うちはこの距離感だなぁ
夫婦の数だけ色んな形があるんだろうね😁
そしてこの日は旦那さんはいつも通りに22時過ぎに帰宅でしたな

1/29(土)お電話仕事お休み
昨夜のうちに
男の子「この土日は会社にはいかない、休む」よしっ👍
うさぴょんは一人朝起きて溜め込んだブログ作成をがんばってやりました
ゆるゆるブランチしたり旦那さんはゆくーり起きてきて珈琲淹れたりだなぁ

1/30(日)お電話仕事お休み
法橋ハジメが道内ツアーとして25日から来てliveしてます
札幌の他に苫小牧、銭函、函館でやる予定でおりました
まんぼうの影響で1/29の銭函の会場が
札幌南区藤野の小春堂に変更
今年は雪が少な目な南区とはいえ藤野だろ?と
JR止まるほどの大雪(2/6日曜から)の前ながら雪のヤバさを考えたのと
30日の函館が中止と発表されたのが26日で、急遽SALINASでランチliveを復活!!
はじめちゃんの参加が決まったので
(はじめちゃんが函館なくなったからランチlive復活したのかな?)
どちらか選べ!で言われると
遠いけど車でいきやすいのはSALINASなんだよなぁ😅
どっちもは体力的に問題アリアリなんで💦💦
旦那さんもおったしどっちかだなーって
29はお休みしておうちで過ごしたのでした
30はうさぎ「昼live行ってエエ?車使ってエエ?」と確認
男の子「出掛けないしいいっすよ」と快諾✨

うさぎ「藤野に泊まるのなら(少しそんなことも言っていた)
30の朝お迎えするよー」とハジメちゃんにはランチliveの予約と共に連絡してました
30日午前に連絡したら夜のうちに戻っているとのこと
さくさくと一人でSALINASへ
フライヤーこちら!!
で、こちらのkemeさんがキャンセルになりまして
あずまりゅーたが入るとなりました
25日にSALINASでハジメちゃんがやったときにはまだ函館予定だったので
ハジメ「俺がいない間にランチliveなんて楽しいこと始めやがって
俺だって出たい!!」←そこか!!🤣
とか言ってたんですよ

緊急事態宣言で営業時間を変えたなかでの企画でしたから
解除されたらランチliveなんてしないわけです
いくら平井さんでも死んじゃうぜ😅
今回まんぼうが出されて函館liveがなくなったので期せずして
ランチliveが復活、ハジメちゃんも出れるってこととなりました🙌

ランチは2種
カツカレーと海鮮あんかけ焼きそば
liveの予約と共にメニューも指定するのです😁
うさぴょんは海鮮あんかけ焼きそば
破格値だよなぁ

今までのランチliveは行きたかったんだけど色々重なって行けなかったんだよねぇ
うさぴょんもなんとワクワクと初ランチliveです

車でぶぶいと参りましていつものとこに停めてSALINASまで😁
昼だから当たり前ですが
カウンター向こうの窓が明るいよ
見慣れないな😅
入店受付して前列左側へ
いつものメンツもいるいる😁
お客仲間に27日のドッグスターで会えると思った人が来てなくて
こっちは来れるっていうからお菓子あげました😁
27日に持ってった分はハジメちゃんにあげてしまったのですが
お母さん「ハジメちゃんからメールきて見せびらかされたんですよ!!」
うさぎ「あーすぐに写メってたもんなぁ💦
もう一個あってよかったね💖
君昨日も行ってて偉いからあげるから 
怒らんと食べなさい」
お母さん「はーい😃💕」
うさぴょんと彼女はハジメちゃんのliveになるとタガが外れておかしな回数行くようなことになってるのだ…
うさぴょんは藤野はやめといたが彼女は行っちゃってるん😅

同じテーブルに女子4人でしたが
平井「このテーブルは海鮮あんかけチームじゃけ」
女子4人「そうなの?」
平井「順番で出すけん」
うさぎ「カツカレーよりあんかけ?」
お母さん「あんかけ好きです」

一番手
あずまりゅーた
「SALINASランチliveへようこそ
急遽オープニングアクトを仰せつかりましたぁ!」
「シューイチさんと距離を置くってのが今年の目標ですが
あまりできてません」
シューイチから「すなぎも!」ってコールかかったけど
流しっぷりは良かったぞ😁
・rat

・月にハイライト


・堕落のススメ
・春分
この歌好きなんだ
ここでランチ出て来ました✨💖
サラダあり!!
下の方はコールスローになってる
さっすが平井さん💖✨
そしてあんかけ海鮮焼きそば~✨
エビ好きだしキクラゲいっぱいで嬉しい😃💕

二番手
秋元勇気
「今日もサイコーっすね♪」
あれ?いつから名前で活動してるんだ?
名前だけでわかんなかったけど
LINDAの名前で前はソロもやってたなぁ
フライアーで一度ソロ聞いてて
一昨年は夏に藤野ではバンドLINDAで聞いてる

 
「カツカレーは男のロマンだよね♪
でもあんかけ焼きそばも美味しそうだね」
「皆アコギでやってるけど俺はコイツで♪」
MCも歌も素直だなって思う
MCは相変わらず早口で聞き取りにくいけどね😅



「カツカレー楽しみだな♪」
・ミルキー
良かったなぁ

三番手
法橋ハジメ
皆昨日の藤野行ったり他でliveしてる人なものだから
「疲れてるからりゅーたは声がでてないし
シューイチは酒飲んでないし
勇気さんは何言ってるかわかんないし
でも勇気さんがやるから僕もランチliveやります」
「夢売る人 から」といいながら歌詞が飛んでて←めずらしっ
「俺もつかれてるなぁ 曲変えます」
・お金があったら



メガネを外して後ろのアンプに置こうとしたら…アンプがないっ
横に置きました😁
・ウインドゥショッピング

・いい夢見させてくれてありがとう


「今回シューイチさんと関西関東ツアー廻って
大変だったけどシューイチさんがいたからできたし
北海道今日までこれたのもシューイチさんがいたからで
またすぐ札幌に帰ってきます」
「SALINASに愛をこめて」
・夜に手を振って


・火花
平井さんが見守っております♪
ラスト
・空は銀色に泣いている






トリ
シューイチ・ヴィシャス
「サリナーーース」
「昨日もSALINASでホテルSALINASでしたが
ソファーが固くて」
・平井倫顕
からスタート
平井さんへの愛が目一杯だな

・路地裏Chain Reaction 

隠し撮りしようとしたらりゅーたに気づかれた(笑)
「昔の宝物が出て来ました」
歌詞ファイルが出てきたそうです
「忘れてるのもあるけどやります」
・RAINY BLUE 
お客様リクエストで「パチンコの」
・銀玉ロックンロール
・反逆の夜
これは皆で一緒に


「皆さん、グラスをお持ちください」
ここまで飲んでなかったけどりゅーたにビールいれてもらって
「生きてるだけでぇーまるもうけーー」
カンパーイ🍺🎶🍺🎶🍺
平井さんも「おうおうおう~✨」
ラストは
・真月
途中でりゅーたがシューイチのハープを奪って
消毒してから参戦←まあまあ手早いわ😅




そして
「カツカレーは男のロマン!」
美味しい顔いただきました😁

あちこちお話して
ハジメちゃんが冬靴持ってないって初めて知った
今回は「コロバンド」で過ごしたらしい
「今冬セール中だから今買っといてSALINASに置いとけ」とか
「ミツウマ長靴買ってliveでは変えれば」とか
好き勝手言っておきましたが
冬靴問題解決したかな?

うさぎ「じゃあまただよー」
ハジメ「また来ます」
うさぎ「すぐな(笑)明日気を付けて帰ってね」
と帰りました

翌日は飛行機が飛ぶんだか飛ばないんだか
どうせすぐくるんだから札幌の人になっちゃえとか
トリトンで幸せとか無事に乗れたとか
Twitterで見てました
無事のご帰宅お疲れ様でした
またのご来札お待ちしております♪