地下楼に桃とナツメの時を刻む | うさぴょんのあちこちうさぎ跳び

地下楼に桃とナツメの時を刻む

8/13(金)

仕事が16時終わりでしたがラストの電話が長引いてちょこっと残業


職場は札幌駅の北口近くにあります

この日のlive会場はLOG…

地下鉄は一駅、乗るような距離じゃない

さくさくと歩いて向かいましたよ😆


LOGは夏祭り期間!

13日!この日の目当て一番はドライヴ

まん防が出る前からちょこちょこと長津さんがFBでこのフライヤーを更新していってました
演者の変更があったり時間の変更があったり長津さんも京くんも大変そうでした💦💦
ガジーさんがこの日の企画者だったので
この日の色んな変更はガジーさんが頑張ってやったはず
お疲れ様です

その中でドライヴの名前を見つけて
うさぎ「おおお!行くー💖」って決めて
ドライヴ・ヤマネに「いくねー」って
ずいぶんと早く(1ヶ月くらい前だな)から連絡しておりました

その後企画者ガジーさんから8日も含めて誘われまして
うさぎ「13日はもう行くって決めてるっす
8日も行きますかね」って感じだったな

ガジーさんからの案内はこちら


なんか素敵なタイトルついてるなぁ💖
こちらはFBで出されてたもの

コメントみながら
「桃ってたしか黄泉平良坂(よもつひらさか)で鬼にぶつけた果物だよな←うろ覚え
古典の中では鬼避けとか聖なる果物扱いだったよな」とか思い出してました
ナツメに関しては知識なし

8日は暑かったLOGでしたが13日はずいぶんと涼しくなっておりました
さすが、北海道お盆には夏が終わる(笑)
昼間も風がいい感じでだいぶ過ごしやすかったはず←仕事で会社だったから

オープンの17時ちょい前に到着
少し戸惑ってたらタカジョーがすぐに来て
うさぎ「あ、先に入って 長津さんに聞いてから入るから」
とタカジョーを先に入れて
ちょこっとしてから
うさぎ「ちょいと早いけど入っていいですかー?」
長津「いいよ👌」
ガジーさんはもういたよね~💖✨
各演者もやってきて
お客さんもやってきて
LOG夏祭りには「子供盆踊り」が流れる
これ北海道限定なんだよねー
ある程度大人になってから盆踊りって各地で違うって知った
さらに北海道では子供用に作られたのがあるんだな
道民は「ちゃんこちゃんこ」って言えばわかるんだな

8日はずっとドライヴの曲が流れていたけれど(確認してないけどそうだったよね?)
この日はずっとちゃんこちゃんこでした(笑)

オンタイムでスタート

一番手
ガジえり

・花も嵐も
・手のひらに太陽を
↑この曲好きなんだな💖
うーん えりりのソロがボケてしまった💦💦
この百万倍可愛いから!!
今回は唄はなくクラリネットのみでした
ブルースとかソウルとかそういう仕分けはよくわかんないけど
やっぱりガジーさんの曲も声もギターも好きだなー

二番手
うけ丸

んーとタイトルが合ってないものがあるかも…
でもうけちゃん大好きな方々は
「あ、あの曲ね」ってわかると思うの😅

・カラスの日常
・壊れかけのレディオ リスペクト
・扇風機
・重いコンダラ
・靴磨き
・もうひとつのロックンロール リスペクトThe End

三番手
東京は吉祥寺より
鈴木柊平
「短い歌が多いです」
ん?KCみたいなのか?
それとも法橋ハジメか?
と思ったがどちらとも違うな😁
多分こんなセトリだったかと…
間違ってたらごめんなさい
・夏
・大腸炎
・僕の住む町←これ好き
・ギャンブル
・麻雀やろうよ
・タピオカ←流行りに左右される歌だな
・こんな夜に
・知りたいこと←これ好き
衣装は金魚柄ですがガジーと合わせた訳ではございません
偶然です
今は東京吉祥寺に住んでますが元々札幌市白石区出身とのこと
27歳ですが好みが渋いっ
タカジョーから「友達と話し合わないでしょ」って突っ込まれてました🤣


トリ
ドライヴ
あれ?ヤマネのギターがあんなんだっけか?
・横顔
・マホガニー
↓本日のタカジョーはマンドリン2つとなんとギターも準備してる!!
・夜を飛べたなら
ヤマネ「舶来のギターを買いました
国産のギターは気に入っているので売ってません」
(pq゚∀゚*○)おおおおぉぉー
やはりギター変わってた←それくらいしかわかんないけどね

その国産ギター買ったときは前のギターを売ったのだよな…
すごい!のはヤマネかヤマネの嫁様でしょうか←その辺はつっこんでない

・ハードタイムス
この1曲のためだけにタカジョーはギターも持参したのでした


・あの日の少年


ラスト
・空飛ぶ円盤

6月のフライアーパーク周年は色々あって出演辞退したのでした
なのでこの日のliveは5/2以来でございましたよ

夏祭りな楽しい雰囲気で始まって
liveもそれぞれいい感じだったと思うんです
何て言うんだろ?変にとがったり気負いすぎたりがなくって
しっくりいった感じ

スイカの差し入れがありご相伴にあずかりました
ごちそうさまでした😆💕✨
もちろん長津さん作成の夏祭りメニューもいただきましたよ😆
ゴーヤーチャンプルー食べたん👍

20時閉店
さっくりとお店を後にしまして
札駅まで歩いてバスで帰宅いたしました

演者皆様、御一緒したお客様、LOG長津さん、京くん
ありがとうございました😆💕✨

本日8/18(水)
すでに夜ですよー
遅くなってごめんなさい

寝るーおやすみなさい✨