地下楼のミュゼット | うさぴょんのあちこちうさぎ跳び

地下楼のミュゼット

8/8(日)

うさぴょんはロクレンキュウジャー5日目

旦那さんお休みで朝はゆくーり

そろそろ動くかなってタイミングで起きてくる旦那さん😅

ホットサンドなんぞ作り一緒に食べてから一人で買い物へ

↑え、なんで一人で?

旦那さん一緒に行くと時間がかかるからですよ💦💦

そしてなんか気づいたらカゴにアレコレ入ってて困るから


男の子「髪切り予約しました 18時です」

って聞いたのは7日のうちだったな

うさぎ「車使うのね、えーとでは地下鉄駅まで送ってもらおうかな 8日はLOGでliveです」

7日墓参り、一家でお食事のあと次女ナゾの人は実家に泊まっていたので

そのお迎え前に駅で降ろしてもらうことに


買い物中にナゾの人からLINEが

ナゾの人「父にも連絡してますが、家の中にハチが二匹入ってます

私は気にしてないんだけどおばあちゃまが困ってます

どうにかできないすかね?」

あースズメバチじゃなきゃ大丈夫だろうけどそこまでわからんなぁ

虫網で取って出すのがいいのかな?


帰宅して買い物片付けながら男の子さんと話して

駅で私を降ろしてHomacで虫網買ってから実家に行くことになりました

お昼御飯作ったために買い物出遅れまして夕飯は作れず

うさぎ「材料はあるのでなんかテキトーに」

男の子「娘たちにやってもらいます」

うさぎ「よろぴこ💖いってきまっす」

日曜日なので地下鉄はドニチカキップ買って

あ、長津さん復帰したばっかりだなー

あ、京くんが結婚したあと会ってなかったなー

気にならない程度の美味しいもの買ってこ💖

と大通で下車 三越地下で購入

再度地下鉄に乗り北12で降りましてLOGに向かいますと

入り口前にいっぱい…ガジーさんとゲンキさんと酒井さん

企画の3人だなぁ あ、あと京くんもいたな

うさぎ「やほーきーたよー

なに、中はやはり灼熱地獄なのかな?」

↑昼間はずいぶん過ごしやすかったんですけどね

地下は換気がどんなもんかなーって


ゲンキ「いや、タバコ吸いに」

うさぎ「え?禁煙でしたっけ?」

ガジー・酒井「ビルの持ち主が変わったようでなんか禁煙にしたいとかアレコレ

ボスがいいって言うまで」

「いや、隣がやってるときは吸えない」とか

ホントなんだかどうなんだかはっきりわからないけど禁煙にはなってるようです


とりあえず受付と思いまして入店…うん、十二分にあっついよ(笑)

長津さんに受付

長津さんにお菓子差し上げて

京くんの分渡しに、&涼みに外へ😅

また、アレコレお喋りしてお時間近くになったので中へ

えーとフライヤーはLOG夏祭り期間中なのでこちらと

LOG企画ではなくガジー、ワカバヤシゲンキ、酒井博史の企画なため
多分ゲンキさん作成のフライヤーが
お初の方が3組…

頑張って人見知りに立ち向かいましたよ!!

まずはクラとアコのお二人に突撃!!

と、いうのもTwitterで気づいたらフォローされておりまして

アコーディオン好きですしちょこちょことTwitterで見かけたりはしていたのですが

フォローはきちんと会ってから!って自分ルールがあるのでこちらからフォローはしてなかったのです


うさぎ「すいません、クラとアコのお二人でよろしいですか?」

クラとアコ「はい」

うさぎ「うさぴょんともうしまして…」

アコ「あ!え!Twitterの?」

うさぎ「そうです、フォローいただいててありがとうございます」

アコ「わーSNSの中の人に会ったの初めて✨💖」

うさぎ「Twitterとか見ていただいてるのでわかってると思うのですが

本日お写真撮ってSNSに上げて大丈夫ですか?」

クラとアコ「もう全然大丈夫です♪」

うさぎ「ありがとうございます😆💕✨」

自分ルールのことなどお話ししましてすぐにフォローさせていただきました👍


もう一名ご挨拶すべきがおくまさん

おくまさんはTwitterではなくFBですな

6月~7月にワカバヤシゲンキ企画ベッシーホール火曜日解放区にうさぴょんがお休みの時に出演されてまして

写真にイイねしてもらってたりしたのです

うさぎ「おくまさん、大友うさぴょんと申しますが」

おくまさん「あら!あなたが?」

うさぎ「初めましてでございますぅ」

うさぎ「お写真撮ってSNSに出して大丈夫ですか?」

おくまさん「お願いします✨スマホ持ってるけれど上手く撮れなくて」

うさぎ「皆さん動きますからブレますよね😅」

おくまさん「そうなんですよ」


ここで時間切れ一番手が板に着きましたよ

一番手木蓮さんにもご挨拶したかったのですができなかったので

写真については企画者その1ガジーに確認

ガジー「いいっすよ」←ホントにござるかぁ?

ということで


一番手

木蓮


おお!パワフルボイス💖
ボーカル・マサコさんとギタージュンイチさんはご夫婦
カホンはチエさん
後程酒井さんに伺いましたが通常は5人で「木蓮」として活動しているそうです
コロナ禍は色々おこしてくれちゃいますねぇ



二番手
酒井博史&チエ&ガジー

酒井「メンバーを&で繋げてるのでメンバー紹介しなくてもいいですね」←いやいや🤣しなさいよ
チエさんは木蓮から続けてのダブルですよー


三番手…
の前にここで夏祭りメニューいただきました💖
卵焼きとウインナーとたこ焼き(300円)
ゴーヤーチャンプルー(300円)
他にもやきそば、焼きうどん、たこ焼きありました

さて、
三番手
ワカバヤシゲンキ

新曲やりましたよ😁
が…え?あ?変拍子…?
「イントロとAメロは7拍子
変な曲作っちゃったでしょ」
って嬉しそうだなぁ😅
ラストは・銀の鱗
聞く度に気になるとこが違うんだよなぁ

四番手
クラとアコ
耳慣れた曲からスタートしました
やっぱりアコーディオンの音好きだなー✨
クラはクラリネットのクラ
クラリネットのクラさんは池尻さん

アコーディオンのアコさんは沙苗さん

基本はインストなのですが
「1曲歌いますね」と
イタリア語(でしたよね)で歌っておりました
やはりアコーディオン聖地はイタリアかなー

ラスト
夜衾草おくま
バックにクラとアコのお二人とギターでガジーが入りますよ
ゲンキさんがおくまさんのこと惚れ込んだのは聞いてました
火曜日解放区の時に「おくまさん、いいよ~」って再三都度都度言われてましたねぇ
ガジーさんが張り合うように「オレが!」って言ってましたし

始まる前にお話しを少ししまたが
『うわー柔らかいなぁ、可愛らしいなぉ
これは、惚れるわ』
とワクワクと期待がムクムクとしておりました
シャンソンですね😁✨






時々ふっと悪戯な目をするのが魅力的でした




楽しかった~✨

しばし皆様と歓談
木蓮さんにもご挨拶してお写真掲載🆗を無事いただきました💖
20時には閉店

さくっと地下鉄に乗りまして帰宅いたしました
演者皆様、ご一緒しましたお客様、
LOG長津さん、京くん
ありがとうございました😆💕✨

本日8/14(土)
お電話仕事お休み
午後からは西28丁目のクアントさんまで参ります 
明日までの展示でございます
本日は13時半よりワークショップがありまして(すでに受付終了)
そちらに参加させていただきます✨

今日も一日楽しく過ごしましょう(^▽^)