こん○○は。
今日も、独り言を書こうと思います。
最後までお付き合い頂けたら幸いです。

「いいね」を、してくださる方々、
ありがとうございます。
なかなか、こちらから訪問出来ず、
すみません。m(_ _)m

今日は(も?)体調は、イマイチでしたが
家の中で、「どこから」「どうやったら」
断捨離がスムーズにいくかな?と、
考えて、まず、メモしたり、
相棒の意見を、今朝、きいたので
参考にしたり。

とにかく、相棒の服が、予想より、多かったので
ビックリしました。
私の服もですが
「春・秋物」「夏物」「冬物」を
分けて、相棒と2人で見て、わかりやすく
収納しようと思いました。

タンスなど、私は、いわゆる「婚礼家具」は
持たずに嫁入りしたので
(その代わり、車を嫁入り道具にもってきた)
タンスの確保かなー、と思いましたが
以前、私が実家で使ってたタンスを引き取って来たのを思い出し、中身を確認したら、何も入って無く(!)
「この中に、相棒の服を収納しよう」と
思いつきました。

相棒の、実の母様が亡くなった時、タンスや食器棚などの、家具は、ほとんど「形見」として引き取らせて
いただいたので、そこに、私の服を収納した方が良さそうだなと、考えました。

今日は、日曜日で、集合住宅に住んでる私たちにとっては、
休日を満喫してる隣の家の方や、オーナーさんに
悪いかな?と、思い、明日から
動こうと思ってます。

今日も、最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
m(_ _)m