昨日も実家に行ってきました🚗💨


前日母から

「血圧計が壊れてる。

新しいのを買って欲しい。」

とラインが入っていたのと

父名義の金融資産(そんな大それた金額はなーい)の整理をする為の相談で

銀行さんが来られるのに同席するためです。



血圧計はこの病気が分かった時に少しいい物を新しく購入していて

輪っかの中に腕を入れてスイッチオンで後は自動で測定してくれるもの。



父は電化製品的な物は色んなボタンを押しすぎて設定がおかしくなって更に押して破壊するのが得意ですニコニコ



トイレもリフォームして蓋や水が自動になっているのを選びました‪🚽

ウォシュレットヘビーユーザーでここでも設定を触り過ぎておかしくなって見に来て貰いましたぐすん


スマホも行く度に呼出音が鳴らない鳴らないと言ってきて、設定を戻してもまた次の時も鳴らない……と怒り



血圧計は訪看さんが持ってる腕に巻くタイプのが欲しいと言うので前日に調べておいた物を見せて直ぐにネット注文📲

(今度は壊さないでよね)




1ヶ月程前に訪看さんの入浴介助で湯船に浸かっている時、少し意識が飛んだようで訪看さんだけで湯船から出すことが出来ず、母と2人がかりで出したことがあったらしいんです。

(ケアマネさんから電話がきた)

血圧を測ったら上が80、下は覚えてなくてあせる

手早くパジャマを着せて寝かして安静にしていたら100超えてきたと。


後から本人に聞いても記憶がないらしく

その後から湯船に浸かる時間を短めに切り上げたり、気温の高い日はシャワーのみになったりしています🚿🛁


その日から血圧が割と低い日が続きどうしたもんかとよくグループラインに状況を書き込んで下さいます。



元々、高血圧で朝だけ降圧剤を飲んでいたので

その関係?下がり過ぎてる?

訪看さんには朝だけ降圧剤を飲んでる事を伝えてお任せしました。


母だけの介助でお風呂入ってたら大惨事になっていたかも……叫び


最近訪看さん見守りの元、降圧剤を止めているみたい。

だと、やはり血圧高め。

不安要素があればイケメン先生と連絡を取りながら様子を見るとの事。



母も毎日朝昼晩のと父の血圧を測って記録してます。



明後日くらいにはクロいネコさんがきてくれるといいな🐈‍⬛📦📦





これ買いました。

今なら500円クーポン付きニコニコニコニコニコニコ