どうも〜、サッカー界の北島康介ことURYUです。
インタビューでは何か残しに行きます🏊

速報:バングラデシュ政府はロックダウン封鎖をもう1週間延長。
期間は5月5日まで。
今回これで3回目の延長です。
7日間の平均で、感染者は1日で3767人、死亡者は95人。
データを見る限り、ピーク時よりは確かに状況は良くなっていますが、
今ここで封鎖を解除したらまたすぐ同じことになると政府も考えたのでしょう。
これに関して僕も同意です。最低あと一週間は必要だろうなと思っておりました。

中断中のサッカーリーグは今月30日に再開予定でしたが、またしても日程組み直し。
※本当は近日再開されるリーグについてブログを書こうとしたのですが、ちょうどニュースでロックダウン延長を知りました…
一応予定されていた日程はこんな感じです↓(期間がやたら開くのは代表チームによるワールドカップ予選の都合)



いよいよ!やっとか!っとサッカー界は徐々に盛り上がりましたが、また振り出しに。

健康であればまたやり直しがきく。
けど、自分が終われば全て終わり。

モチベーションを保つのは簡単ではないですが、こればかりはしょうがないのでまた調整するしかないですね。

怪我持ちの僕にとしては、少し回復できる期間が延びました。
今更ながら、骨髄浮腫に悩まされていて、腓骨の疲労骨折が炎症して起きた一種の病気です。
今思うと元々予定されていた4月10日の試合なんて無謀もいいとこでした。考えただけで恐ろしい。
それを出る気でいった自分は嫌いじゃない←イチロー風。

僕としては不謹慎かもしれませんが、リーグ再開が延びて良かった…周りの人達はロックダウンでガックリ。
何とも言えない状況です。

とにかく今は周りの人、自分のモチベーションは下げずに地道にやっていくしかないですね。
またリーグの再開のニオイが出ましたら報告します。

今日もありがとうございました。