こんにちは♪


今朝は冷たかったー

気温3度⁉️私の住むところでは

この気温かなり低め。


暖房の有り難さが身に沁みます。

私が子供の頃は中々お布団から出られず

おばあちゃんが、私の衣類を炬燵で温め

起きるとそれをサッと着る。

そんな程度でした。

でも、今は目覚める前にタイマーで暖房を入れ

暖かい部屋で着替えられる。

有難い、有難い😹


部屋の温度差に気をつけ

ヒートショックを起こさない様に

気をつけています。

長生き出来る訳ですよね。


さて、今日はふっと感じた事を少し

吐かせて下さいね。


90歳の母、8年ほど前に認知症と診断されて。

あーあ、とうとうか、とわかっていたことなのに

頭を垂れた私。

昔からよその母親とは違う人だと思っていたが

それなりに自分の意思でしていた事だからと

争うのを避ける為距離を取って暮らして来た。

若いころは、性格や理不尽さに反発してきたが

今は、怒れてきてもその後に来る悲しさが

辛すぎる。


本人は都合良く沢山のことがわからなくなり

言いたい放題、やりたい放題だというが

やっぱりわからないなりに寂しさや

辛さが有るのではないか😿

と思う時が有る。


でも、日常に追い立てられている者には

頭で考える事と生活行動や思いは一致しない。


進歩ない毎日をただ過ごすだけしかない。


なーんて時々感情的になる私。

ご飯前に愚痴をこぼしてすみませんでした🙏


母お弁当


 ⭐️刺身4種盛り ⭐️焼餃子 ⭐️サラダ

 ⭐️白米(80g)

私のお弁当


 ⭐️赤ウインナー ⭐️カボチャコロッケ ⭐️玉子焼

 ⭐️牛肉すき焼き風煮 ⭐️人参しりしり

 ⭐️塩昆布おにぎり

私の晩ご飯は、、、

お友達からの差し入れ握り寿司

ご馳走様😋


 冷えて来たので、汁物だけ自前で


今日の富士山


 頭に、少し雲がかかっていますが

 すぐに取れるかな。


 今日も美味しくいただきます。


 では、またね