埼玉は天気がよかとです!!(笑)



地震、まだまだ続きますね・・・

被災地の方々は大変ですが、負けないように頑張りましょう!!


節電、募金、以外、何が私たちに出来るだろう?

考え中です。。




昨日お水を買いに行きました。


水道水が、やけに臭すぎるからです。



子供のミルクはミネラルを使うようになりましたが、水が残り少し、、、

そして、買いに行ったものの、売ってない。



埼玉は、子供のいる家庭に水を配ってもらえないのでしょうか?


あたしたち大人は別にどうにかなるけど、子供にはさすがにね、、




だから、買いだめしてる人にはやめてもらいたい。



子供がいる家庭の人達も、いない人達も、みんな環境は同じ。

みんなが買いだめするから商品が棚からなくなる訳で。



今まで通り買ってればこんな問題起きない訳で!!



ってわかってるけど、みんな自分たちの事で必死なんだもんなー。


って思ったり。。。





あとで又買い物に行こう。








話は変わりまして、、、

うちの愛息子、一希が、ちょっと前からつかまり立ちが出来るようになりました!



子供はすくすく順調に育っております!

もう少しで9カ月になりますな!



早い★


最近、あたしの顔を見て、ゲラゲラ笑います。

失礼な息子だ!!


生まれ持ったあたしの顔が見ててそんなに面白いのか!!!

別に変顔してないぞ!(笑)



だけど、見てて癒される★

笑っててくれると、こっちも微笑ましくなってくる宝石紫


母親って素敵な存在ー



誰にも代われないんだもんなー音譜



一希の母親になれて良かったハート




まだまだ小さい子供たちの為に、今あたしたちが出来る事、沢山やってあげて、子供たちが大人になる頃に、住みやすい環境にしてあげたいですね★