子供たちに 話しました | ururun日記

ururun日記

DVからのシングルになって14年?
四人の子供との生活
四人の成長を残したくblog始めたけど…
かあたん49歳
卵巣がんステージIIIc
もー無くなったけど 左右の卵巣に癌、子宮は大丈夫だったけど全部摘出
腹膜、腹水、大網に癌
肝臓も疑いあり
人生イロイロあるよね…

昨日 7月23日

腫瘍マーカーの結果が出ました



悪くなってるとの事で 

3回目の抗がん剤は無し…

先生的に もともと無しにしようとしてたっぽいけど

体力持たないからって…


で、来週辺り 退院予定

今の病院で 出来ることは全部しました…と


訪問看護の先生や、看護師さん、

訪問介護のケアマネージャーさんが

病院に来てくれ 帰ってからの事など話した

先生も看護師さんも 緩和ケア専門らしく

とってもいい人そう


子供達も参加してもらって 

点滴を昼間は取り外すので

ロックの仕方 準備の仕方を見てもらった


退院後 家に帰った時

従兄弟たちがわさわさ来てる可能性大なので

家族でゆっくり落ち着いて

余命の話をしようと思ったが

無理だな…と思い 

訪問看護、介護の人たちとの話し合い後

先生から子供達に 余命宣告


みんなで泣いた

ゴメンね…しかない


でも これからの僅かな時間

家族で揃って 大切に使うことが出来そー

やっと話せた

話せて良かった…


その中に長男はいない…

今月末は コロナのせいで帰省出来ないみたいだけど

何とかして 特別帰ってきてもらおう

そこで 長男だけで話すしかない

長男 とっても心配

ちゃんと寮に戻れるかな…