明日から自宅教室が始まります。

8月はお休みだったので久しぶりに皆様とお会いできるのが楽しみです。

 

****************************

レッスンスケジュールは

 

9月 8日(木)、9日(金)、12日(月)、14日(水)

 

10月 12日(水)、13日(木)、14日(金)、17日(月)

 

今のところ、9月8日、10月12、13日に1名空きがあります。

 

****************************

 

 

完成して紹介していなかった作品が色々ありましたので、

 

カルトナージュ作品を紹介いたします。

 

高根台カルチャー生徒さんの作品

 

ミニテッシュボックス

 

 
めがねスタンド
外側は本革を使用されています。
 

image

 

セブンカルチャークラブ北砂生徒さん作品

 

ミナペルホネンのタイルを使ったコースター

 

imageimage

 

こちらは自宅教室生徒さん

 

初級作品、正方形の箱

プレゼント用に制作されました。

 

image

 

トワルドジュイの布を使ったミニ茶箱

1か所だけタッカーを使いますが、それ以外はのりを使って作ります。

 

image

 

 

 

**********************

自宅教室のスケジュールはHPで更新中

体験レッスン受付中です。

お問合せはこちらでお願いいたします。

**********************

 

インスタグラムでは作品の紹介をしています。

プライベートもちょこっとありますが、作品を沢山ご覧になりたい方はこちらをクリックしてください

  Instagram      

                                                                           
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村   

 

 

 

先日日曜日、山口県に行ってきました。

山口宇部空港から約2時間運転して角島へ

海がとても綺麗でした。

 

image

 

角島から約30分

元乃隅稲成神社へ

台風前でしたが風は強く、崖から落ちるのではないかと恐る恐る歩きました。

 

image

 

その後運転30分、青海島へ行きましたが観光船に乗るには時間が足りなかったので宿泊先の長門温泉に行きました。

到着して付近をお散歩。とても気持ちいいです。

カフェや可愛いお店がいくつかあります。