こんにちは!

女性のお肌をうるおす
うるおい漢方の専門家
御子柴 詩織です。

 

 

 

 

もくじ [表示]

◆【レシピ付き】甘いものが止められない原因◆

 

あなたは、
どうしても食べたい!
大好きでついつい食べちゃう!
やめられない、止まらない!

そんな食べ物はありますか?

 

 

 

どうしても食べたい
そんな食べ物(味・食感)があるとき

あなたのカラダの中のバランスは乱れています。

 

 

 

甘いものが食べたいなら
気不足または脾の弱りです。

 

 

 

弱っているよ、
というサインとして
甘いもの欲が出てくるのですが

 

 

スイーツじゃないのですよ、
脾が求めているのは。

 

 

今日は、
食べてもカラダの負担になりにくい
パウンドケーキのレシピを
お届けいたしますね。

 

【ミルク・砂糖・小麦なしのパウンドケーキ】

・材料

米粉120g

卵2個

バナナ1本(熟した甘いもの)

甘酒50g

エクストラバージンオリーブオイル30g

ベーキングパウダー6g

レモン汁小さじ1

 

 

これらを混ぜ合わせて、
パウンドケーキの型に入れます

 

 

ピスタチオやクルミ、
アーモンドなどを刻んで飾り

 

 

170度に余熱したオーブンで30分焼きます。

 

 

簡単でしょ\(^o^)/

お試しあれ♪

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます^^

 

 

御子柴詩織