こんにちは!

女性のお肌をうるおす
うるおい漢方の専門家
御子柴 詩織ですニコニコ

 

 

 

スキンケアをちゃんとしてるのにニキビ(吹き出物)に悩んでいるあなたへ。

 

 

◆アゴのニキビ。スキンケアをしても繰り返す本当の理由◆

 

 

お酒を飲んでも
メイクをしたまま寝ても
 

 

ニキビができない人はできないのに
できる人はできる。

 

 

なぜ、
お酒を飲まない
タバコも吸わない
スキンケアもちゃんとしている
私にニキビができるの!?

 

 

『ニキビができない人が羨ましい』
 

 

そう思っているかもしれません。
 

 

 

 

なんと言っても
私もそんな時があったから(^^;;
 

 

 

30代前半のころ
アゴにびっしりニキビができた
時期がありまして

 

 

ニキビ用化粧品を使って
ある程度赤みが引いたものの
茶色く色素沈着してしまって…

 

 

 

まるでヒゲが生えたように
なっていましたえーん

 

 

 

ニキビは
「ニキビの色」「できる場所」によっても
ケア方法が変わってきますが、
今回は以前の私のように
アゴ、首にできるニキビについて
お伝えします。

 

 

 

アゴにニキビができるあなたは、
☑️びっくりしやすい
☑️髪のパサつき、白髪が気になる
☑️ストレスが過剰にある
☑️虫歯になりやすい
☑️耳鳴りがする
☑️生理前後のトラブルがある

 

 

こちらの項目に当てはまりませんか?
当てはまるようでしたら
漢方でいう五臓の「腎(じん)」が弱っています。

 

 

「腎(じん)」はね、
アンチエイジングにも関わるから
アゴのニキビを放っておくと…

 

 

老けちゃうわ!!!滝汗滝汗滝汗

 

 

アゴのニキビをどうにかしたい!
若返りたい!
そんなあなたは

 

 

こちらの
美肌」と「美マインド」が叶うスイーツレシピ
5つ目のレシピをお試しください♡

こちらからダウンロードいただけます。
もちろん、無料です!▼
https://namemibijin.hp.peraichi.com/4bishukan

 

こちらのレシピ
とっても簡単。

 

お忙しい方でも
お子さんと作りたい方でも
簡単に作れるように



基本的には
溶かしたり混ぜたりするだけ。

 

 

早速お試しくださった方から、
「スイーツレシピ集、
キッチンに常備決定です!」

「お料理苦手な私でもできて
ありがたいです」

「めっちゃ美味しい♡」

とメッセージいただきました^^

 


皆さんもだまされた!
と思って試してみてくださいね^^
(だましてないけど笑)

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます♡

 

 

 

御子柴詩織