話してて気づいたこと


そうじゃないよ

って言うとき


私は全力で否定してた。


何でこんなに力をいれて

話してるんだろう?!


かるーく


そうじゃないよー


といわれるのと、



もうーー!!!

そうじゃない!!!


って力入れて否定されるのと

全然受け方が違う。

ダメージだって違う。


なんといわれても

スルーできる力があれば別だけど。



こんな話すことまで力をいれてたんじやぁ

エネルギーすぐ無くなるわ‼️


身体に力が入ってるだけじゃなくて

話す言葉にも力って入るものなんだと

改めて気づいた。


身体は脱力が深まるほどに

本来の力を発揮できる


声だって力をいれて話すことって

そんなに必要ないのかも。


もしかしたら

思いが伝わらないのは

意識無く力が入ってしまって

自己主張強めに響いてるのかも。


伝える、

言葉をそっとプレゼントするつもりで

と思ってしてることは


言葉をギュっと固めて投げつけてる!

危ない!怪我する😄


話す言葉

放つ言葉

やさしく

力を抜いて

軽やかに


これを意識してみよう