食器がなくても 出来るホームパーティテーブル | ゚・*:.。潤い Life Style。.:*・゚

゚・*:.。潤い Life Style。.:*・゚

ご自宅まで出張させていただき テーブルコーディネートレッスンをいたします。
お手持ち品で テーブルセッティングできるから、即!実践できます♪

西宮市の 自宅サロン 収納見学セミナー(リクエスト開催)

何気ない日常に…ちょっとした潤いを♪

GWの 休み中… ありがたいことに 平成最後の日に

 

出張テーブルコーディネートのレッスンの ご依頼をいただきました♡

 

 

 

今回のご依頼は 食器は あまり揃えていません!

食器等 モノを 増やしたくないですが…

 

(ご自宅の座卓と コタツで) おもてなしする時の アドバイスを!

との ご希望でした。

 

今回は 座卓ひとつを ビュッフェスタイルにして…取り分けたお料理を
コタツ側で いただくように!

 

 

イメージとして お料理や 取り皿 カトラリー ティーセットなどを

こちらに 並べてセッティングするイメージ!

(イメージ画像ですので… お料理の皿・取り分け皿等が ここに更にプラスされます)

 

そして…リビングの置かれていたモノを ちょこっと 使わせていただきました(笑)

 

 

 

画像 奥にある 白いアイアンの飾り棚 

 

ここに 茶葉のビンを 並べて…

おもてなし当日は 茶葉のネームをラベリンブして 

お湯が入ったポットも スタンバイ!

 

お客様に お好みで セルフで 淹れていただくのも

気の置けないお仲間だと… 楽しい演出になるのでは?

 

 

高さの演出に… 赤のカッティングが美しい ワイングラスは

キャンドルホルダーに(実際に 火をつけるかは?さておき…)

 

 

リビング内にあった バスケットも拝借!

 

 

ここに カトラリーを入れたり お箸を入れたり 取り分け用のトングを

入れてもいいですね!

 

こうしたモノも おもてなし感が増すのでは?

 

いかがですか? 食器がなくても… 楽しい演出や

おもてなしテーブルセッティングも 出来そうですよね(#^.^#)

 

気軽に おもてなしをしたいけど…

 

どうすれば… オシャレになるの? おもてなしの段取りは

どう準備すればいいの?と お悩みの方も

 

これなら出来る!を ご提案させていただきます。

出張テーブルコーディネートレッスンなら… ご自宅にあるもので

テーブルコーディネートをいたしますので…すぐに実践可能です。

 

新しく「令和」の時代を迎えた今、

お家で お客様を お呼びして ホームパーティなど如何ですか?

 

 

レッスン詳細は (↓)こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸 西宮 整理収納 学べる収納サービス

ライフ フィックス ホームページは こちら(↑)