頬とあご下の脂肪吸引+糸リフトの手術から16日目。

 

今日は北海道→東京へ出張のため朝から準備して13時半の羽田行きの飛行機に搭乗。

研修自体は明日なのに、公休を使って前泊と後泊しなければいけない実情にイラつきつつも、今回で3回目の研修なので一応ラストの予定だし、我慢するか…という気持ちです(;^ω^)

 

朝起きてすぐにウーバーでマックを注文し、その間にメイク。

ベースメイク終了したところでマックが届いたので食べてからメイク再開したんだけど…

なんだかすごく肌ツヤがいつもよりいい感じ。。

仕事が休みの日に限って普段より上手にメイクできる気がする。

ちなみに仕事の日はいつもアイラインが気に入りませんw

 

飛行機に乗るとわたしの席の「14C」には外国人の親子が…

ジェスチャーで、「そこ、わたしの席です」と訴えかけました。だって英語全然喋れないから…

英語喋ろうとすると、韓国語が出てきそうになります^^

それから、羽田に着いて宿泊先のビジホに移動するために京急線に乗り込んだんですが、

出発直前に隣のこれまた親子連れから

「この電車って横浜に行きますか?」と。

え~わかんね~~とか思ってると、お母様が

「あ、でも横浜ってあそこに書いてあるから大丈夫ですね!すみませんでした!」

とおっしゃるので、え、大丈夫なの?ほんとに行くのか?とか思っている間に電車は出発。

不安なので乗り換えアプリで調べてみたところ、親子が逆向きの電車に乗ってることが発覚。

隣駅の羽田空港第3ターミナルに到着するところだったので、

「この電車じゃ横浜に行かないので、ここで降りて2番線32分発の電車に乗ってください」とお伝え。

お礼を伝えながら親子連れは慌てて降りていきましたとさ^^

でもなんだか方向音痴そうなお母様だったから、3分という短い時間で正しく乗り換えできたのかは不安が残るところですが…

自分にできることはやったと思うことにする(=^・^=)

 

ビジホに到着してからお部屋の鏡を見たら、左右差があると思ってた頬が全然気にならなくなっていて、何度も鏡チェックしました。

糸の引き攣れはまだあるけど、なぜか左側のオーバルフェイスっぽかったフェイスラインが右側と同じくらいスッキリしている…!

昨日までは全然左右差ばっちりだったのに、何が起こった!?と驚いています。

浮腫みが急激に収まってきたのか?

ちょっとよくわかりませんが、引き続き経過を見ていこうと思います。

 

明日の研修頑張ります^^