あなたは喜平を知ってるタイプ? 喜平高価買取してます!売るナビ・ベイシア名古屋みなと店 | urunavi-nagoyaminatoのブログ

urunavi-nagoyaminatoのブログ

ブログの説明を入力します。

喜平知ってるタイプ?

先日テレビを見ていると、テレビ千鳥にて喜平が登場してました。

どうやら、千鳥の大悟さんと麒麟の川島さんは、

途中まで喜平をブランド名と勘違いしているようでした。

テレビ千鳥を見た方は分かると思いますが、

ドンキの店員さんの「POLICE(製)の喜平」の訂正の言葉は正しいのですが、

大悟さんは「どっちでもええわ!」と突っ込んでました(笑)

 

・・・・・・・ですよね!?

この業界入ってから、こういうネックレス、ブレスレットを喜平と言うんだ!

と教わってから、何も疑う事無く、知らなかった自分が無学なだけだと思ってました。

でも世間からすると、大悟さん達の感覚なんですよね!?

 

喜平とは!

そもそも喜平とは、チェーンの輪っかをひねってペッタンコにしたものになります。

また、角を2面、4面、6面と角をカットしており、カット数が多いほど手間がかかっています。

また、一つの輪に2つの輪っかを通すとダブルになり、さらにトリプルなんてものもあります。

そして名前の由来は・・・・・・

実は、諸説あってハッキリしていません🌀

カッコイイ由来としては、アメリカの騎兵隊が使っていたので騎兵が喜平になったとか、

ダサイ由来としては、喜平さんが最初につくったとか・・・・

 

喜平 高価買取中!

名前の由来すらハッキリしない喜平のネックレスやブレスレットですが、

バブル期に金の喜平が日本で大流行りしました!

当時の野球選手は、みんな付けてましたね。

この頃つけていて、引き出しにしまっている方!

お父様の黒歴史を封印したBOXの中から、えらく重いネックレス、ブレスレットを発見した方!

一度、売るナビ・ベイシア名古屋みなと店へお持ちください。

金の高騰を受けて、喜平を高価買取をしています!

シルバー色の喜平も、調べるとプラチナだったり、ホワイトゴールドかもしれませんよ!

そちらの喜平も高価買取しております、

是非、お越しくださいませ!

 

名古屋市港区近辺のみならず、名古屋市南区、名古屋市中川区、名古屋市熱田区、名古屋市緑区、飛鳥村、弥富市方面
などからもご来店いただき誠にありがとうございます!爆  笑

ダイヤ、色石、ブランド、時計、金銀プラチナ貴金属、アクセサリーなどの
高級品から商品券、株優、切手、テレカ、古銭、メダル、金銀貨、おもちゃ
鉄道模型、人形フィギュア、電動工具、骨董品など日用品まで幅広く取扱う
地域No.1の買取品目 買取専門店 売るナビ・ベイシア名古屋みなと店が精一杯
お客様のニーズに応えさせていただきます!ニコニコ