今日1日を振り返って
あまりネガティブなことを
感じたくないので
常に頭の中を
『お花畑』
にするように心掛けていますが
今日という日は
モヤモヤ
してしまいました。
上司から相談を受ける
その上司が軸となり
会社が廻っていた事実
数ヶ月前に
体調を崩し
手術
7ヶ月たって様子見で復帰
会社の対応は
傷病手当受給させて
給料出さない
他の誰でもなく
その上司に対して
することでは
無い
確かに無理の無いように
好きなときに
帰れるけど
ならば
働いた分だけ
給料を出せば
傷病手当と同じ分だけ
手取りがあるし
引かれる社会保険料も
下がるので
負担が少なくなる
労災や交通費
諸々考えると
上司の負担は大
それでも
上司は会社に来て
精一杯仕事をする
それが1日の大半を
会社で過ごしてきた
上司の
生きる希望だから
そして
『俺は会社に負担をかけているのか?』
と
考えてる
会社を大きくしたのは
社長の能力と
上司の人柄
解ってる
会社はボランティアではない
だけど
働いてもいない
家族に
給料を出すなら
せめて
貢献してきた
上司に
働いた分の
給料を払って欲しい
モヤモヤっとする
1日
人を大切にしてきた
社長が
変わってしまったように
思えてならない。