w11はスタダ終盤

各地で様々な思惑での攻防が繰り広げられてますな

 

私はと言うと、2回目のワクチン接種の副作用と競艇が忙しく

ほとんど何もしてないです スマセンw

 

 

さてさて

なにやらSPminiが始まってたようで、ラインナップにUR袁姫があるじゃん

今現在、黄月英の副将は手持ち最高峰がUR華佗なので仕方なしにそれを入れてる

 

袁姫は賢女黄月英にセットできる、1コスUR博の最高峰だ

ぶん回すまでできんが、ちょろっと回そうと思った

 

 

ポチ 

 

 

ん?

 

 

んんんんん???

 

 

おほ!!!! 一発ツモやんけ!!!!!wwwwwww 

これは嬉しい

なんか作業があった気がするがそんなもんどうでもいい

修行してセットしたろw

 

 

 

 

 

じゃん

 

さよなら華佗ちゃん こんにちわ袁姫ちゃん

 

 

 

じゃじゃーん

 

 

 

 

あれ?

なんか変わったか?w

 

 

比較して、厳密に計算してみよう

 

んむぅ

192.72 が 210.72 か

18%しか上がらんのだな・・・

(しれっと何事もなかったように修正

 

トリプルでも54%の上昇にとどまるのか

 

 

まあいい 計算してみよう

仮に車が7.5万台として計算してみるか

 

 

 

 華佗Ver.

   ( 192.72 × 3 ÷ 100 +1 ) × 7.5万 = 508620

 袁姫Ver.

   ( 210.72 × 3 ÷ 100 +1 ) × 7.5万 = 549120

 

 

純粋に賢女のみでの上昇は、7.5万台の場合で 40500ダメの上昇みたいだな

これだけを見ると、誤差と言ってもいいレベル

 

 

いちおフルパワーの車マンを使用と仮定し同様に計算してみるか

 

 華佗Ver.

   ( ( 192.72 × 3 ) + 3291 ÷ 100 +1 ) × 7.5万 = 2988120

 袁姫Ver.

   ( ( 210.72 × 3 ) + 3291 ÷ 100 +1 ) × 7.5万 = 3017370

 

 

ほほう

300万の大台に届いた

こないだまで賢女がダブルの状態で280万とかだったから

トリプルにした事と相まって、ちょっと昇華した感じだ

 

300円の投資に対する見返りとしては、上々のコスパだねw

 

そしてさらに、ブースト用の頼もしいサポーターも居る

(ΦωΦ)フフフ…

 

 

上の試算は、メインの小数点以下を切り捨てにしてるし

拠点枠の理論値もざっくりだ

実際に準備をじっくり時間かけれるなら破砕上位に食い込んでいけるだろう

 

 

 

 

◆ 賢女の副将と、車官コスパ

実際に入れ替えてみての感想だが、正直なところ・・・

 

 誤 差 だ ‼

 

あるなら入れりゃいいし、無けりゃ無いで手持ちの最高峰いれときゃいいんじゃね

今までは無いものねだりで、袁姫いいよなあ 欲しいなあ と思ってたが、

いざ入れてみたら思ってたほどではなかった

 

 

僅差のランク争いで競り勝つことはできるかもしれんが、

ぶっちゃけワンパン200万ダメ出せる人なら十分に活躍できるんじゃなかろうか

ぶん回してまで入手するほどの価値はない と思う

浪漫を追い求める人なら、止めはしないw

 

 

 

私の場合、とがったのが1枚あるだけであとは平々凡々とした車カードばかり

浪漫の1枚、あとは君たち頑張りたまえ なのだww

なのでドッカンバッコン、バカスカと撃ちまくれる訳ではない

ココが課題かな

 

 

その打開策として、今までも何度か候補に挙げたSR張松

こいつが今後に活躍するかもしれない

 

カンストして解放、大極撃10にして副将に素の小喬

これだけで済むんだからお手軽車マンとしてはコスパ最強なんじゃなかろうか

 

 

ごちゃごちゃ車猛攻だのへったくれだの、小賢しい事をしなくても500%を

叩き出せる

 

もちろんSL張角とかもお手軽量産カードとしてはいい候補だろうね

ただ、張角に関してはいくらか手を入れんとならんので

その辺りをどう捉えるか ですな

 

 

あと強いて課題というなら速令だな

ここがヘッポコ過ぎて我ながら泣けてくるwwwwww

 

 

 

とまあ、今回はこんな感じです

よき攻略ライフを! (・ω・)∩にぱー