こんばんは

( ̄ー ̄)/…

最近、業界関係者の間で羽根物の復活!が囁かれていますが…
photo:08



本当のところ…どうなんでしょうか?

┐( ̄ヘ ̄)┌…

あっしは…

扱い方と換金率がキーだと思っています…

自分が業界入りたての頃は、40玉交換バリバリで

損益が16割という、利益を沢山とっても出玉率が100%を切らない景品玉重視の営業でした…

だから、羽根物をブンブン鳴かすことができた!そして5回に2回は羽根が玉を拾う拾球率が40%を切らない営業が出来たんだと思います。

もし、あの時代で等価営業だったら、羽根物の持つポテンシャルを生かせず終いだったと感じます。

まぁ~能書きはこの辺で…

(・ω・)ノ…

実践も踏まえ、検証してきましたんで
いざ解説へ…

本日、向かった先は!
photo:01


PSブランド伊勢崎店さん!


店内はこんな感じ↓
photo:02


4円パチンコは今ひとつでした…


photo:03


羽根物は19台設置です。



その羽根物コーナーは↓
photo:04


大盛況!立ち見まで居ましたよ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

業界関係者の言う通り?今の時代にマッチしているのか?



暫し、待つこと30分…
photo:05


最新台のマジカルカーペットに空台が…

いざ試し打ち!

( ̄+ー ̄)…

今日は諭吉さんは要らない…ね…

( ̄Д ̄)ノ…

羽根物だもん、夏目さんで充分!

(^◇^;)/…


すると、最初の鳴きで見事にVゾーンに入賞!
photo:06



当たっている最中に気付いたんですが…

これは!昔懐かしい自力継続タイプの羽根物‼

ドキドキ!ハラハラ!最高っす~

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

羽根の拾いもまずまず拾球率は40%はあるかも?

鳴きも1分間に3.5はあるナイス調整!

『これじゃ赤字だなぁ…(`∀´)ノ』

アレヨアレヨと1箱勝ち盛り!

後ろのトキオデラックスも↓
photo:07


大盤振る舞いっす~!

『相当…羽根物に気合い入れてるなぁ~』

と感心して、出玉を交換!

2110発の獲得で

『500円でセブンスター1箱と8000円の頂きだぁ~( ̄∇ ̄+)…』

と心の中で叫びながらいざカウンターへ

♪(*^ ・^)ノ⌒☆
セブンスター110玉だから端玉は無し…なんてキリの良い勝負だったことか!



すると、

思いもしない言葉が…

カウンター嬢
..:*(*^ー^)ノ『余りは何に致しますか…?』

って、

な、な、なんとΣ(・ω・ノ)ノ!

等価じゃなかったんですよ!

交換明細を見たら5000円景品=1550玉⁈

1玉=3.225円

つーことは、損益割は12.4割!

!(◎_◎;)

だから、あの調整…あの出玉…


(-_-;)…納得…


検証!

次は等価営業のマジカペを打って来ます…

(>人<;)…





人気ブログランキングへ
iPhoneからの投稿